映画
2022/01/08

こんにちは。
ちょっと制作でゾーンに入り、この時間。
今日は富士山が朝見えませんでした。
昨日ははじめましての方が、結構きてくださって、、
発進力弱々ですが、SNSみてきてくれたのかなぁ、うれしかったです。
弱々でもくじけずつづけないとなぁと改めて思いました。
昨夜へ〜んな時間からお正月観よう観ようとおもってたけど、結局観損ねた
高慢と偏見とゾンビ 観賞。
プライドと偏見はとっても好きな映画で、
このてのイギリスの時代物は大好き。
それにゾンビがドッキングしてる映画。
予告編をみたとき、う〜〜むもしかしたら、
B級ふうかな、、でもキャストは悪くないしなぁと
画はすきだから、つまらなかったら流してみよう。
と臨む。
しかし、これは、満足!
ゾンビって、豚の脳みそ食べてると見た目はものすごいゾンビだけども
わりと人間風に生活出来るってとこも新しい。
その他
いろいろいろいろつっこみどころもございましたが、
ロマンスもちゃんとストーリーあるし、
最後まで中だるみなく、ワクワクとしました。
ヨーロッパの貴族系とかの映画って、
あんな、きらびやかでゴージャスな衣装、建物なのに
そのなかで人間関係どろどろなストーリー多くて
ちょっと映像の色が暗めで青みがかっていて
血の色とかもどす黒かったり、生々しいシーンとかも多い。
だから、ゾンビって、しっくりと合うんだと。
カテゴリも人間ドラマだし。
いろんなことでピッタリしっくりなんだ!と
わかりました。
あぁ、おもしろかった。
おわり
お正月中私的お買い物
2022/01/07


こんにちは。
ハレ。
先日行った箱根も、東京も雪で大変なことになってます。
そら、静岡も寒いわけです。
御正月中ラジオを聴いていなかったので、
いま、年末のスーさんみかさんのover the sunを聴きつつ更新しております。
年末のだからもういいかなっておもったんだけど、
なかなか、ためになる話してて、あぁきいてよかった。
はい。
お正月に出逢ってしまったこの方。
ごめんなさい、商品ではないのですが、(^0^;)
この方。どこの国のかわからないのですが、目が合ってしまい
寅年だし、トラだよ!これはトラ!(角あるからちがうのはわかっている)
といいきかせ、キヨミ氏にもいいきかせ、、いいきかせっていうかキヨミ氏も
こういうのは、好きな方なので、無言でしたが、
うちの事務所にくるのか?きちゃうか?ってことで、つれかえってきました。
なんか、ナルニア国ものがたりとか、ロードオブザリングとかにでてきちゃいそうな、
想像上の動物みたいで、かわいい。
ひさびさに自分用に置物を買った気がいたします。
いいよ、いいよ、今年からいっしょにがんばろーね。です。
Shoppingでした。
2022 あけましておめでとうございます
2022/01/06


2022
明けましておめでとうございます!
静岡市は何十年ぶりとかなのでしょうか
落ちてはべちょ落ちてはべちょっとつもらない型の雪がファーーーーっと降っております。
とっても寒いです。
なぜ、こんな日にVANSできてしまったのであろう。。足冷たい。
おかげさまでお正月はとってもとってもゆっくりできました。
30日に陽子(母)のおつかいでお餅をとりにいき
白のお餅と、大好きな豆餅と草餅お餅はわけて、
31日におせちをとりにいき、おそばもたべて
もうずっと食べてたような気がします。
今回はそれほどみてませんが、映画。
モンスターハンターを観る。そしたら
バイオハザード観たくなってきた。。となり
1,2くらいは観たけど、、ひとまず後半観てみようと、ファイナルまで数本観みる。
う〜〜む。やっぱり、ミラジョヴォヴィッチは好きだけども、そんなあれでした。。
そんなあれだから、途中白目なんで、どんだけ観たか定かではないですが、
モンスターハンターもバイオハザードも怪獣の仕留め方おなじってことはわかりました。
それで、お正月見損ねた、傲慢と偏見とゾンビを今週はどこかで見たいと思います。
はい。
神様にも無事年越しできたこと、陽子も無事ひざ手術が終わったことを
報告にも行けました。
そしておみくじをひくと
世の為人の為に行動せよと。
そーそー。
色んな人にささえられて、我が儘にやってきてしまったので
本当に、そろそろ逆の立場になれよってことです。
世の為人の為と、個人的目標は胸にしっかりいれて、
よ〜〜〜し!
今年もえっちらぼっちらがんばるぜ〜!です。
本日より仕事初めです。
こちらのブログもえっちらぼっちら更新していきます。
どうぞ、今年も宜しくお願いします!
本日お客さんまわりがありますので、17時まで営業です。
宜しくお願い致します。
明日は七草がゆ。
胃腸をやすませねば!
(まだお餅ある)
2021年ありがとうございました!
2021/12/29
こんにちは。
本日で仕事納めです。
今年も本当におせわになりました!
ふりかえってみると、いろいろやりました。
7月にはヂェン先生のpopupでたくさんのかたにきていただき、
このときはeckeさんのおいしいお菓子も販売。


8月にはラベルデザインをお手伝いした北海道のルバーブジャムとbikiniさんにスコーン
焼いて貰って販売


10月後半は、コロナ禍でのびのびで、やっと!実現した福井さんの展示。


11月は超ひさしぶりの出店でsmileenergyと


しずおか一箱古本市で大好きなおふたり♥
ちばえんさんと沼津lotussweetsさんがきてくれて
数年ぶりの本他展。



あぁ楽しかったーーー!
ほんとうにほんとうにお世話になりました!
コロナ禍で、探り探りのイベントではありましたが、
無事出来てよかった。
来年もマイペースではございますが、
楽しいこといろいろできたらいいなぁと思います。
今日は、仕事しつつ、通常営業です。
明日30日はお餅取りに行ったり、お店の大掃除をすっぞ!
年イチのちょっと長めのお休みいただき、
年始は6日からとなります。
どうぞ、佳いお年お迎え下さいませ。
来年も宜しくお願いいたします。
布袋尊
2021/12/27

こんにちはっ
んんーーーーーーーーっ!💢
さっむ!!!!
セーターインセーターオンダウンイン貼るほっかいろです。
んもーーーーー!!!!
今年は、30日納品があるとゆー(^0^;)ぎりっぎりまで制作。
でも会社員の時は、まわりが大掃除してる中、出力部だけはぎりぎりまでお客さんの年賀状やって、
印刷して、断裁してっ、検品して数名で半べそでやっていて、その後順番でともかく大掃除ばーーってやって、
ぐったりなんだけど、速攻一旦家帰って着替えて忘年会。っていうふうでした。
それにくらべたら、かわいいもの。でもあれはあれで楽しかったなぁ。。
あとちょっとがんばります。
急IGみてたら、positiveshitを着てくれてる方を数名みかけました。
なんか、、すごい、、うれしい。
寒さのアングリーパワーと嬉しいパワーで俄然やる気になる!
よーーーーし やーーるーーぜーーー(棒読み)
本日通常であけています。
よろしくおねがいしまーーす。
無病息災
家族円満
金運上昇
布袋さま。
8,250➡4,400税込