0628

2025/06/28

えんさんステッカー大好評!

こんにちは。

今日は曇ってくると言っていますが、

今はいいお天気です。

朝ごはんが早すぎるんだと思います。(7時くらい。。普通か)

いつもこのくらいの時間お腹減ってきます。

デザインの作る前段階の材料作りと材料集めと調べ物

今週そればっかりやっていて、マジであ!っという間に時間が過ぎます。

今日もやるます。

ってわけで

今日は特に言うことも思い浮かばないので、宣伝。

デザインお手伝いさせてもらったstarwars officialのレイヤ姫Tシャツ。

今日着てきました。

目がさめる🟦青でございます。

 

表裏ちょっとだけ違うポーズの写真です。

白もありますが、今見たらラスト1点でした。

よかったらぜひ。

コルサンオンラインショップで買えます。

ダースベイダーも同じ感じのシリーズでございます。

宣伝でした。

 

 

 

0627

2025/06/27

こんにちは。

今日はやばい。

お昼くらいからかなり気温が上がるとの予報。

やめてくれ〜〜〜

こまめに水分補給。

去年、屋外で働く職人さんから、扇風機内蔵の衣類やら、冷風が出るのやら、それを充電する専用

屋外用バッテリーやら、体を冷やすための設備投資で、

実際の仕事よりお金かかっちゃってるよ〜ww(それは冗談だと思います)

で、そこまでやっても、夜身体に熱がこもってって、保冷剤やらなんやら、

身体中に貼り付けても全然寝られなくて。と。それは辛い。

これから、どうなってしまうんだろう。と思いました。

多分、未来的に、今が一番涼しい夏なんじゃないのか。

人間の体は適応していくのかな?

ともかく、くれぐれもお気をつけて、お過ごしください。

あ、そうだった

昨夜のご飯は、薄切り大根と豚の冷しゃぶ風と(タレがうまくできた)、

トマトとモッツァレラチーズのサラダと枝豆とキムチと白米。

なんか、デジャブ?ってくらい変わり映えしてないので、毎日はやめようかなw。

はい。

 

コンゴ民主共和国のドゴン族 木製容器

堅くて重い木材を使い、厚みのある彫刻が施されているのが特徴

幾何学的な模様や、動物、人物などをモチーフにした彫刻が多く

ネズミなどの害から守るため、穀物の種子などを入れていたのではないかと。

アフリカンアートは濃くて好きです。

コンディション美

 

28,380税込

 

 

 

 

0625

2025/06/25

こんにちは。

曇り。

降りませんね。雨。

 

月曜の夜、ちゃんみなオーディションを見始めてしまって、

ものすごい時間になってて「こわ!こわ!ねる!」と途中でやめて寝ました。

まだ最後まで見ておりませんが、みんなすごいスキルだなぁと。

もともとのポテンシャルももちろんあるけれど、努力の仕方がすごい。

色々あるんだろうけども、超素直だし、自分のメンタルもケアしつつ、いろんなものを

すごいスピードで克服していくエネルギーが爆発していて、

寝そべってみながら、なんかすんませんってなりました。

素直って最強だ。

はい。

本日ご紹介は、古いもの、インド製の小さな折り畳み椅子です。

サビが出てたり、しますが、いい感じの劣化で雰囲気があります。

6600税込

よろしくお願いします。

0623

2025/06/23

こんにちは。

湿気がやばいです。

昨夜のご飯は、ちょっと帰宅が遅くなりまして、いつもよりもさらにも増して手抜き。

私:「Siri!おいっこら!Siri!Siri! ヘイSiri!5分のタイマー!」

ドタドタバタバタ

「ヘイヘイヘイSiri!20分のタイマー!」とほぼ怒鳴ってw

へい!って言わないとだめなわけ?

キヨミ氏「うるさい」

「ヘイSiriホラ怒られちゃったじゃん」

ドタドタバタバタ

ご飯炊けるまでに、ざざっと、

20分ほどで作ったカレーとごくごく普通の

千切りキャベツとトマト。

なんとなく、申し訳ないから、「あのー も、桃でも切りましょか?」と聞くと

「あ、いい、アイス食べたいから食べる」と言われる。

・・・・

ってゆうか、全然申し訳なくないから。

って毎回言って思って、行動した後思いますが、

向こうもなんとも思ってないのに、勝手にそう自分で思ってるだけなので、、、

そんな感じです。

はい。

本日18時まで開けています。

明日は定休日です。

よろしくお願いします。

ワイドフレア 9,350税込

 

 

 

0622

2025/06/22

こんにちは。

暑い。明日あたりから、梅雨っぽくなる予報。

雨も降ってもらわないと困るから、どうぞどうぞ、お手柔らかに降ってください。と思っています。

昨夜は、サラダ、セセリとピーマンと玉ねぎ、くるみさんのアリサソースで炒めたの、おそうめん、枝豆、キムチなど。

夏の献立。

はい。

夏服が毎年、自信もって素材も、着心地も、形も柄もお勧めできるのが来ております。

今日はちょっとこちら不具合があったので、直して、私の買い取りになりましたが、

シルク素材のバルーンパンツ。

さらっさらの履き心地(ってゆーか髪が伸びたな。)

上記画像のこちらがございます。

右左微妙に色味が違って、裾も黒い柄でかわいいです。

これは、インドの方から買付してる物です。

お洗濯したら、シワシワになるかと思いきや、全然大丈夫で、扱いも楽ちん!サイコー

インドシルクパンツ8800税込

ご試着してみてください。

おまけ。

デスク上。

水分と水分とスッパイ大作戦と

うちわとイラっ着いた時にこめかみとかにつけるロールタイプのいい香りのやつ。

ともかく、この席が熱がこもる。全然涼しくない。Tシャツたくし上げて仕事してます。

やだ