Khadi Gown Jacket

2021/11/14

ヒヤスンス(って声に出して言いたい)

こんにちは。

良いお天気。

事務所内はすわってると冷えるので

自分のとこは温風ふかせています。

はい。

ザックリ厚手のカディコットンのガウン。

手紡ぎ手織りの自然な風合い。

着てくうちに、なじみ、洗うたびに

やわらかくなっていきます。

おおきめにつくられているので、

セーターの上からざくっとはおってもすてきですね。

冬のレイヤードに活躍しそうです。

ユニセックス

18,700税込

ロングコートタイプもあります。

30,800税込

 

その他あったかネルコットンシリーズ、

パンツも何本かまた追加しました。

私は去年から洗っては着る洗っては着るをくりかえしいちばんはきました。

それでも今期だしましたが、ぜんぜんしっかりしています。

が、しかし、心配なのでもう1本買っておく予定。

あったかいし、さらに中に重ね履き出来るし、ウエストゴムだし、洗えるし

白すぎないバニラっぽい生成りの色もすきで、なんでも合うし。

ほんとにおすすめです。

また写真載せます〜

みにいらしてください。

本日通常営業です。

シルクの上質な質感で上品なおとなのエスニック

2021/11/13

こんにちは。

午前中、ただいま絶賛入院中の陽子のとこに行ってきました。

お洗濯物交換して、COFFEE1杯のむくらいの時間ちょっとおしゃべりして。

手術翌日の昨日は大変だったようで、熱があがって、イタミドメきかず、リバースしてしまったと。。

今日は痛み止めもきいて、落ち着いたそうです。看護婦さんに感謝です。

もどってきて、お店、あけました。

それにしてもいいお天気。

朝夕さむくて、昼間は暑いくらい。

車の中超暑かったです。

ってなると、大好きニットデビュー今期はいつになるのか。。

着てる人は着てるけれども。。なんとなく、、。

衣替えは火曜の夜、へんな時間帯から鬼の形相で終わらせまして、

スウェットもだいぶしまってしまったので、

おんなじような格好ばかりしております。。

はやく着たいな。

はい。

今日は、ウズベキスタンのシルクベルベットの

ポーチ。

あぁ、かわいい。

なにこの手触り。

ポーチは、たくさんもってますが、

いくらあってもいいです。

かごとちがってかさばらないし。

シルクの上質な質感で上品なおとなのエスニックです。

ポーチ 2,750税込

クラッチにもなるおおきめポーチ 6,050税込

 

まだまだ制作仕事が追っついておりません。

ごはんたべて、制作とりかかりつつ、お店あけておりまーす。

 

トルコ ヤスティック

2021/11/12

こんにちは!

長らくお店の方クローズさせていただいておりました!

でも私は馬車馬のごとく(大げさ)事務所で制作したり、外でお仕事したり

休みの日も結局お店の中の片付けしたり、、それで、陽子(母)も膝の手術のため入院し、

昨日手術も無事終え、一安心ってかんじで、気づけば12日!あっという間にすぎてきました。。

膝以外元気なので、ものすごい、ラインとか電話がきます。

そういえば、昔も膝で入院したとき、夜ご飯買ってきてここで一緒に食べたら?とか、

タオルあるかもだけど、ないかも!とかあって、すごい病院行きました。

思いだして、そうだ、かまってちゃんになるんだった。。と。(ーー;)

いいから!寝とけよって言いたい。

陽子退院が来月なので、入院中ちょっと昼間行ったりが続きそうですが、

本日よりお店通常営業致します。

 

はい。

 

トルコのヤスティックと呼ばれるパイル織りカーペット

小さいの、大きいのと重ねたり所々弾いたり、

パッチワークのようにあるとお家に深みもでていいですね。

決してやすいものではないですが、しょっちゅう買い換えるものでもないので、

気に入った物を少しずつ集めるのも楽しいと思います。

キリムは、毎年、初期洗い洗剤で優しくスポンジでこすり、絞らず、そのまま平起き陰干しで自然乾燥させて

洗っています。このくらい小さい物だと気になったら洗えて良いかと思います。

80×49 41,800税込

100×52 38,500税込

86×44 38,500税込

自分世界

2021/11/07

こんにちは。

ひとまず雨が上がって

お店までテクテク歩き(短い距離)空気がひんやりときもちがよかったです。

店内が、個展搬出したままになっていて、

テーブル運びやら、マットひいたりとか、陳列とかひとりだと無理なので、

つぎのお休み火曜までできないから、店舗側スカ~~~、事務所側ごっちゃごちゃのなか、

うずもれて、制作仕事しております。とほほ。

今日も聞き逃してたラジオ聴きつつ(だいぶ追っついてきた)、自分世界でやっていきたいとおもいま〜す

 

 

看板施工立ち会い

2021/11/06

チョリース。

只今お店はクローズ中。

12日より通常営業です。

曇ときどき雨パラパラ。

今日天気良かったんじゃないのか。

福井さん、えんさん、御殿場のアークラでています。

お天気もちますように。

今朝は、レインバルさんオープン数分前にこじ開けて(^0^;)すみません。。

その後来週オープン予定の美容院さん看板施工の立ち会いに。

彼女には昔、手描き看板をお手伝いしてもらった(わたしも描いたレアなお仕事だったなぁ。。)

お世話になった女子(女子じゃないか大人)です。

彼女のshampooめっちゃきもちいいのでヘッドスパとか、おすすめです。

わたしもしてもらうつもりでおります。

 

またもうすこししたら、お店ご紹介しますー!

それにしても、

ギリギリ。(^0^;)

ショップカードはオープン日納品

ギリギリのなかのギリギリ。(^0^;)ってゆーか限りなくアウトに近いギリギリ。

ほんとに。。(´・ω・`)。。

すべてが5日くらいたりてません。。

もりかえさないと。。

つんのめって画面におでこつけてがんばります。