khadi cotton clothとbrass ring
2022/06/16

こんにちは。
今日はベスト オブ ジメジト
曇ってるのに、蒸し暑い。
だんだん日本も、熱帯雨林気候とか、サバンナ気候とか
中1で習いましたが、あんまおぼえてないけど、
そんな感じになってきそうですね。
グレタ・トゥンベリも
トゥンベリ蹴ったりです。(←言いたい)
爆笑カーボーイのこのコーナー自然になくなっちゃいましたね。
超すきだったのに。。
はい。
今日ご紹介は、まず、インドのカディコットンのマルチクロス。
サイズが、135㎜×120㎜と、これまた扱いやすいサイズです。
1枚持ってるととっても便利。
敷物に、ブランケットに、カバーに。
いろいろ使えます。
肌触りがふわっふわで気持ちが良いです。
@4950税込

そして、人気のKenyaの真鍮リング。
また追加しました。
@3,850税込
本日通常営業です。
明日、6/17日は13時〜14時半まで リモート打ち合わせのため、一旦お店はCloseします。
終わり次第またあけます。
宜しくお願いします。
NEW ARRIVAL
2022/06/15

こんにちは。
梅雨入り勝手にしたと思ってたら、してなくって、昨日したようです。
やっぱり、梅雨って安定のジメジメですね。
ここ2週間くらいで搬入搬出を2セットやった結果、
筋肉痛➡治りかける➡新たなる筋肉痛➡治りかける➡さらなる筋肉痛➡そこらが痛い(現在)
といった具合で、さらなる筋肉痛は、おしりの両くぼみ(トリガーポイント周辺)が筋肉痛。
とにもかくにも、さっさとお風呂入って、さっさと寝るを心がけております。
はい。
寺園さんの個展がおわりまして、その前に本他展で出していた、小鹿田焼とやちむん、しまってあったものをだしまして、
さらに、新商品がならびました。
いつになく、店内充実しております。
またしょうかいしていきます。
今日はいろいろはいったよーとお伝えのみで。
本日通常営業しております。
宜しくお願いします。
寺園証太 陶器展 本日最終日です
2022/06/12


こんにちは。
晴れ。
昨日もみなさまありがとうございました!
ゆっくりじっくりみていただけて、うれしい。
今週は朝から晩まで充実野菜生活でした。
V1000ヤクルトのまなくても、爆睡です。
はい。
本日で、寺園さんの陶器展終了。
ほんとうに沢山もってきていただいておりますので、
まだまだいろいろみられます。


こちら小ぶりのお茶碗はご飯がこびりつかず、するっと食べられるそう。
あとこお3つございます。おすすめです。
INFO
明日は店舗片付け等でお店はCloseとさせて頂きます。
翌火曜は定休日のため、15日水曜より、またお店開けます。
どうぞ宜しくお願いします。
6月12日 通常営業 寺園証太 陶器展 最終日
6月13日 お店Close
6月14日 お店定休日Close
6月15日 通常営業
寺園証太 陶展 本日も宜しくお願いします。
2022/06/11



こんにちは。
ジメジメ。
今朝は納品に朝行ってからきました。
速攻店内空調ドライ。
コストコで買うお菓子。
大量だから、失敗するとほんとに、お金どぶに捨てたみたいになって
くーーーーー!てなるですが、今回のは、裏面を読み、ふむふむ
これは大丈夫な気がする!と思って買ったチョコクッキー
サンミッシェルのガレッド。

好みの味で大当たり。
アメリカのお菓子より、フランス菓子だな。
おためしあれ。
はい。
寺園証太 陶器展
今週は平日とぎれることなくお客さんがきてくださって、
本当にありがとうございます。
1日に2回来て下さったかたもいらっしゃいました。
うれしい。
のこすとこ後2日です。
本日も12時から18時まで。
どうぞ、よろしくおねがいします。