雨
2022/04/24


こんにちは。
予報通り雨です。
先日みつけた おnewの、NASAみたいと思っている傘おろして、ゴキゲンでさしてきました♪

つつじも満開!

今日イベント予定だったお客さんに昨日納品にうかがったら
明日は雨だから延期になっちゃいましたーと。
中止じゃなくて、延期でよかったです。
ここ2年は中止やら、時期未定の延期だらけだったから、
ぜんぜんコロナはなくなってないし、治療薬が出るまで不安ではあるけれど、
だんだんこうやって コロナと共に 的になっていって
いろいろ元どおりに近い世の中になっていかないとですね。
はい。
本日通常営業です。
明日は、朝一から1日撮影立ち会いのため、お店はCloseになります。
そして、火曜日定休日です。
よろしくおねがいします。
positive shit 渋くて良い色 ブルージーン Mサイズのみですがあります。
@5,800税込
NEW
2022/04/23

こんにちは。
朝納品にいって、マロン(パン屋)がちかかったので、
大好きなパン エリザベス(練乳サンド的な)を買ってきました。
そして、ペンキ乾き待ちでそのままにして帰ってしまったので
店内レイアウトを元に戻して、
一気にやったら、具合悪くなりそうになったので(弱々w)
いま一旦座って、OVER THE SUN 聴きつつ更新。

↑試着室きれいになった!
清々しました。
はい。
さて、5月1日から29日まで
静岡カントリー浜岡コース&ホテル
カルチャーフロア・シンキングルームにて
ちばえんさんの個展 ニューバロック
が開催されます。
それに伴い、geeky part show 新作をTシャツをつくりました。
おっぱいやら、おしりやらこみいっておりますが、
かわいいです。WHITE、BEIGE、PURPLEの3色です。
今回フルカラーで、印刷。
とても発色良くでております。
肩には、平和を願いピースマークを。
蛍光グリーンです。
WHITE、BEIGE、はオーバーサイズのボディです。
男性で、普段lサイズの方、充分Mでよいかとおもいます。
女性はSでだぼっときてください。
丈がみじかめにできているので、バランスも取りやすいかと思います。
PURPLEは通常のTシャツサイズになります。
浜岡の個展会場のほか、ピロティでも一足早く本日よりならびます。
5,500プラス税 6,050
よろしくおねがいいたします。

本日お店はお休みです
2022/04/22

こんにちは。
今日から暑くなるようですね〜!
静岡最高気温予想27とかいってました。
身体が追いつかんよ です。
今日は1日、試着室側の壁のペンキがはいります。
模様替えではなく、補修です。
9時には開始ということで、
8時には自宅を出て、、ぼちぼち其の周辺にあるものを、どかして
って思ってそのかんじで進めてたら、もう下に来てました(^0^;)
はやぃっ。
パッパやって、最後に試着室のカーテン外してるところで、
いらっしゃいました。
身体吊りそうな姿勢で おはようございます!
でした。
そんなわけで、本日はお店は1日クローズです。
ちーーさな音でラジオかけつつ(今ハライチのターンです)、
気配を消して仕事です。
明日は通常営業です。
来週の予定です。
info
4月22日 店内補修のためCLOSE
4月23日 通常営業
4月24日 通常営業
4月25日 終日外仕事のためCLOSE
4月26日 定休日 CLOSE
4月27日 通常営業
4月28日 14時〜OPEN
4月29日 通常営業
4月30日 通常営業
よろしくおねがいします。
NEWカード
2022/04/21

こんにちは。
くもり。
今日も降る予報ですねー。
ここのとこ納期が全部ギリギリで
間に合ってるような間に合ってないような
そんな状況で、すべて超絶ギリギリでなんっとかっ
で納品しています。
福井さんの個展も明日22日からで、昨日で搬入たぶん終わられてるんですが、
届くのが本日で、ギャラリーの方に受け取っていただくという
まさに間に合ってるような間に合ってないような。
こけぼっちさんのカードも、11時に佐川さんから届き、スグ連絡して、
ちょうどいまから出発するところのタイミングだったので、お店の下まで
きていただいて、お渡ししました。せっかくの大きいイベント出店だから
合った方が絶対良いですよね!あ〜〜〜!ッ間に合ってほんとよかった。😭


で、pilotis のカードは、きらしてからちょっと時間が経ってはいますが、
そんなにはいそいでない気持ちだったけど、とってもなんだか早くあがってきました。
ありがとうございます。
今回は新紙、そして、抜き文字とつや加工一部分をしたときのズレ具合がどれくらいか
みたいという検証でこれにしました。
版が全くずれて無くて、かすれもなくて、って言うのが7割くらいで、あとは、この写真のみたく
ずれてるんですが、このずれてるのがとっても良い具合で、外国の印刷物みたいな、、
もっとずれてるの多くても良かったなといった感想です。
はい。
では今日も納期に余裕が持てるように制作頑張ります。
本いつ通常営業です。
明日は店内メンテナンスで業者さんが1日はいりますので、お店はお休みになります。
宜しくお願いします。
ナチュラルでモダンな備前
2022/04/20




こんにちは。
一難去ってまた一難。
くじけそうな水曜日の午前中。
1こじゃなくて、いくつもいくつもいろんなことが、
今年はまじで大変。
SNSとか、ブログってあまりマイナスな事をかかないってのが
ルールっていうか、みてくださってるひとも良い気分にならないだろうし、
自分も他のみたときそう、、かなっ?て気もするけど
こういうときって、他のみたときそう、、かなっ?とかそういう風に
想像してる余裕ないし、
だまってらんねーし、浄化だしと思って、書いちゃう。です。
ともかくそれでも昨日はゆっくりなるだけ何もしないで、ねそべって
休息して、(逆にそれもいけないのかも)自律神経のつぼらしきとこ
ヒマあれば押さえ込んで、今日に備えておりました。
がはやくも、くじけそう。
こういうときは、落ち着いて淡々とこなすしかないです。
ひとは、みんなそうなのか?
でもだまってやってるのかなぁ。。
はい。
でもでもお休み前にはいいこともありました。
一昨年、popupをやらさせてもらった、
岡山の備前焼の寺園証太さんが、東京で個展をされて、その帰りに
ファミリーで寄って下さいました。
メールのやりとりでしかお話ししたことなく、やっとお会いできた。
とっても素敵なご家族でした。
そして、6月にまたpopupをすることになりました。
今回は、前回より期間が短くなると思いますが、期間中来静されて、在店予定です。
寺園さんの器はわたしも普段自宅で使っていますが、マグカップは、口をつけたときのあたりとか、
持ち手の具合とか、ぴたっと吸着というか、しっくりだし、お皿は、自分がつくったたいしたものでもないご飯が
ちょっと雰囲気でておいしそうになったり、そしてほかの海外の民芸の器ともならんでいても
浮くことなく、シンプルだけどニュアンスがあって、とってもモダン。
また詳細が決定次第お知らせさせていただきます。
その頃には、いろいろ落ち着いてると良いな。…がんばろ。
人生は修行だよ(大げさ)
本日通常営業です。
今週は、22日一部修繕で塗装業者さんがはいるので、1日お店はクローズ予定です。
宜しくお願いします。