PAKISTANの琺瑯
2022/03/07

こんにちは。
今日は寒いです。
本日お休み予定でしたが、1時間ほど打ち合わせ時間が後ろになったので
11時から14時まであけることにしました。
今日ご紹介は、パキスタンの琺瑯シリーズ。
仕事っぷりが、おい、パキンスタンのホーロー職人!筆はあらってるのか?ムラがすごいぞ!
乾いてから積み上げてるか?とか、突っ込みたくなる仕上がりですが、
そんな想像したりするもの含めて楽しいし、味が合ってかわいいとこが
大好きです。
今回新色なのでしょうか、黄みがかったグレーと、ネイビー
良い色です。
チャパティ小皿 @385税込
レンゲ @385税込
サーブスプーン これすごくつかえそう! @1,100税込
よろしくおねがいします。

スペインマヨルカ島の陶器の笛
2022/03/06


こんにちは。
風がびゅ〜びゅ〜!!
ひきつづき新入荷のご案内。
スペインマジョルカ陶笛
〝シウレル”
満月の夜に3回続けて笛を吹くと幸せが訪れるという
なんともロマンチックな言い伝えがある
かわいい良い表情の陶器の笛です
夜笛吹くと蛇来るとか小さいとき言われましたが、
この笛は幸運がくるそうです
とり高13㌢✖️横10㌢ 3,080税込
ヒト 高13.5㌢✖️横10㌢3,080税込
ふたり pic5高13.5㌢✖️横7.5㌢5,500税込
うまにのったヒト pic7 高20.5㌢✖️横11㌢6,050税込
昨日は1日とおして女子率高めのご来店で、たのしい1日でした。
ありがとうございます!
本日ものんびりあけております。
よろしくおねがいします。
paypayの勝手くじ引きいっしょにみるのが、すきです。
明日明後日はおみせクローズとなります。
パキスタン製のホーロー新型入荷
2022/03/05

こんにちは。
今日は暖かいです−。
恒例のover the sun ききつつ更新。
昨日は仕事関係の方々それぞれと、
仕事の話はほんの少しで、
ザックリいうと、ものわすれと、ストレスの話をメインに。
最近ほんとに人の名前と顔と、物事を忘れるから
iphoneにメモるんだけど、次の日そのメモみて、
書いてあること自体がわからなくて暗号解くみたいになるだとか、
ストレスで痔になって、治ったと思ったら、いぼが移動してた
ワープか回転だ。とか
昨日たぶん、心不全だった。とか。
うそに決まってるという
くっだらねー話の数々で和む。
昨日たぶん、心不全だったってなに。
こわいです。
おじさんって、くだらない。
でもおもしろいです。
はい。
さーーーさーーーさーーー
昨日は初めて寄って下さった方がちらほら。
うれしいです。
今日もお店あけております。
パキスタン製のホーロー新型入荷。
チャパティ小皿 @385税込
レンゲ @385税込
サーブスプーン @1,100税込
ほかポット、ミニカップなど。。
よろしくおねがいします。
SAMRAT
2022/03/04

こんにちは。
なんか曇。
寒くなると予報で今朝いってましたが、いまのとこそれ程寒くないです。
昨日は午後からじっくりうちあわせをして、その後引き続き、お店のほうの商品の荷ほどき、検品をして、
段ボールの山を片す力も無くそのまま帰宅。
今朝、鬼の形相でやりました。
うつわやさんですか?ってしあがりになっております。
でも、なんだかにぎやかで楽しい店内に。
ごちゃごちゃしてるのやっぱり好きです。
フリマコーナーも商品追加しております。
今日は久々にこのコロナ禍のなか、インドからとどいた食器SAMRAT(サムラット)のご紹介です。
こちら、インドのホテルやレストランで使用されている業務用半磁器の食器。
業務用なので、扱いやすく、厚みがあって上部なのは同じですが、
さすがのインド、
窯カケ、釉薬の塗りむら、スタッキングできるボウルもスタックすると、ピタッとはこないという個体差もあり。
そこに無機質になりすぎない、愛嬌とホッコリ感がどことなく漂う、とても大好きなシリーズです。
家では、ほぼほぼ毎日どれかしら使用しております。
ほかの民芸の器にくらべ、翌乾かさないととか、気にしないで使用できるのも魅力です。

プレートS 直径16.5㎝ @880税込
プレートL 直径26㎝ @1,650税込
レンゲ L 15㎝ @418税込
スープボウル(スタッキングできるタイプ) 直径11㎝ H5.5㎝ @935税込
ミニカップ(スタッキングできるタイプ) 直径8㎝ H4㎝ @605税込
ボウルM 直径11㎝ H6㎝ @935税込
ボウルL 直径16㎝ H5.5㎝ @1,210税込
お店オープン日 4,5,6,9,10,12日です。
2022/03/03

こんにちは。
だんだん暖かくなってきましたね。
でも
寒の戻りがあるとかいってますので
油断大敵です。
はい、お店の方、ながらくクローズしておりましたが
Designのほうのおしごともひと山越えまして、
明日よりぼちぼちと再開させていただきます。
とはいえ、しばし、今月はもうすこし出たり入ったりがございます。
ので、その都度おしらせを、こちらや、SNSなどでしていきたいと思います。
近々オープン日は、
4,5,6,9,10,12日
となります。
ひさしぶりの商品ご紹介、第Ⅰ段は。

いんどのキッチュなださかわマグカップとちびボウルです。
マグカップは去年ちょっとだけいれまして、
今回は種類がそっだりふえての再入荷です
同素材のちびボウルもこれまたかわいいです。
プライスもかわいすぎです。
よろしくおねがいします。
※色ハゲ、カケなど多少ございますが、民芸ならではのご愛敬ということでご了承ください。
マグに関しては1種類各1こずつのみです。
@440税込 ちびボウル@330税込
明日は12時よりオープンです。
よろしくおねがいしますー。