PERUのマラカス
2022/06/25

こんにちは。
晴れ。
こわ!
梅雨はやく明けてって思ってはいても、
ものすごいはやく明けちゃう可能性あるって今朝言ってるの聞くと
それはそれで、あまりにもはやいと、こわいです。
それで、39度とかきくと、もっとこわいです。
キヨミ氏が出かけるとき、
マスク持った?水分摂るよ!着替え持った?タオルいれたか?水分摂るよ!
水分摂るよ!を何回もかます。
エンディングのかとちゃんの声がけみたいになっております。
自分も室内でじーっとしてるに近いですが水分摂ります。
皆さまも熱中症対策万全に。
はい。
本日通常営業です。
宜しくお願いします。
ペルーのひょうたんの表面に彫刻し彩色したマラカス。
かわいい。
音は、中に入っている種なので、地味な音です。
1,980税込
スペインのハラパ アイボリー
2022/06/24


こんにちは。
時折日差しなくもり。
暑いです〜もう帽子がいりますね。
昨日突如キヨミ氏の妹夫婦が来静。
久々だから、ねえさん(わたし)うれし。
保護犬2匹の
クラを写真とりわすれ、このコはコノちゃん。

いいこいいこ。
小一時間近況の話をして、今回はバイバイでしたが、
たまに逢うとやっぱり嬉しいものです。
またゆっくり〜!
夜は
平日ですがめずらしくゾンビ映画を観賞。
ライフアフターベス
ラブコメゾンビ映画。
恋人ベスが亡くなったんだけど、蘇って
徐々にゾンビ化してくですが、自分が1度死んで、蘇ったって事わかってなくて、
そこも面白い。
最後はキッチンにしばりつけられたけど、それをバカジカラで引き抜いて、
鉄のかたまり背負ってのの、恋人との約束のハイキング。
ちゃんとデート時の会話してて、めっちゃ女子でかわいくて、大笑い。
怖くなくてライトに観れました。
はい。
本日ご紹介は、スペインのハラパ
100%リサイクルパイル糸で織ったコットンラグです。
いつもカラフルな物ですが、今回はアイボリー1色。
始め糸くずがでますが、数回洗うと、出なくなります。
夏時期のragにはパイル地最高です。
数枚ずつございます。それぞれ手触り全然違います。
小 390×600 1,980税込
大700×1,150 6,050税込
ささ、今日も製作がんばらねば。
本日通常営業です。
21,22日は店休日となります。
2022/06/20

こんにちは。
ジメジメです。
さっぱりしたいなって思う月曜日。
お客さんにすすめられたお茶を飲みはじめる。
クセがなくて、いいかんじ。
しばらくのんでみたいとおもいますが、
ティーバッグになれると、茶葉めんどくさいなぁと。
でもまぁ、ちょっとやってみたいと思います。
ここ数日夜ご飯外だったり、別々がつづいております。
今日はちゃんとつくってお家で共に食べないと。
はい。
Kenyaの小さな椅子です。
今回小さい椅子2脚。
子どもだから子供用とかでなく、
大きい物をただ小さく作っているってとこにグッときて
仕入れてしまいました。



小柄な方でしたら、
こじんまりすわれます。(^0^;)
9,900税込
なんとか、初稿を先ほど提出。
今日はあと2件絶対にやらないとならないのがあるので
引き続きがんばります。
INFO
明日21日火曜 定休日
明後日22日水曜 終日外仕事なので店休日になります。
よろしくおねがいいたします。
PAKISTAN パニーグラス
2022/06/19

こんにちは。
梅雨空です。
今朝はキヨミ氏を送ってから出勤。
ヤクルトのY10002本見つけて買えた。
早起きは三文の得
生産もふやして、そろそろ普通に買えるようになるみたいですね。
はい。
本日ご紹介は、パキスタンのパニーグラスです。
パキスタンでは日常的に使われてる定番グラスのようです。
パニーとは“水”という意味。
グリーンがかっていて、気泡もちらほらみえて、

素朴なつくりが
アンティーク風って言葉あまり好きではないですが、
人工的にそう見せるように細工加工してるわけではない
アンティーク風な雰囲気のほうの、アンティーク風です。
牛乳とか豆乳とか、
ハーブティとか、チャイとか、暖かい物でも
なんだかちょっと素敵に見えそうな。

Lサイズ @385税込
LLサイズ @440税込
今日も画面にデコつけて製作しつつお店を開けております。
宜しくお願いします。