0912 本日お店お休み
2025/09/12
こんにちは。
本日外出予定が何回か出てしまいましたので、お店はお休みとさせていただきます。
3階まで上がったのに、やってないじゃーんって申し訳ないので。。
昨日ちいちゃい頃からしっていてもう、21?になった男子Aくんが
汗ビッチョビチョで。遊びに来てくれました。
いやぁ大人になった。彼は、ちいちゃい時はお母さんと、中学くらいになってからかな?いや
6年生くらいから?一人でお店に来てくれています。
前回会った時は大学に入るって決まった前で、それからもう一回海外の大学を受験して
今2年生。だからだいぶ会ってなかった。
前来た時、そういえば、髭生えてたよねと言ったら
あ〜髭剃ってなかったのかも。
でしょうね。
と進次郎構文みたいな会話をしました。
もう、ここ数回は、成長にびっくりして、毎回違う人に会ってるような感覚になるけど
話すと根本というか、魂は(大袈裟)変わらないんだな。と。
普通、というか、一般というかそういう子たちと違って、移動と受験の多い学生生活をしていて、
今は、あっち、今はこっちみたいな
飛び回っているけど場所が変わっても一定の安定感があるところが、すごいなぁと今回も思いました。
環境激変してるはずなのに、俺、ブレてない。ブレれーない。って感じです。
話してても私が面白いって感じで、ずっと質問しているような気がします。
今の生活のこととか、映画の話とか、音楽の話とか。
めっちゃ色々聴いてるはずなのに、今はーエルテレサかな?みたいな。
えるいちばんかわいい を連呼です。
おもしろ。
あ〜面白かった。また来てね。
0911
2025/09/11
こんにちは。
昨夜、ウェンズデーの後半見ようと思ったのですが、睡魔により断念して
早々に寝ることに。夜中すごい雨と風と雷で起き、それから、天候が気になって、何回も何回も目がさめる。
で、そんなこと繰り返してうとうとしてたら知らぬ間にまた寝ていて、朝。
明るい。日差しまで出ちゃって、晴れている。
早く寝た意味がない。。けども、大変なことにならなくて良かった。
もうそういうことを毎回毎回気にしなくてはいけない気候になってしまいました。
日本もこのままだと熱帯雨林気候だ。。
はやく涼しくなってくれないと、また台風が発生して近寄ってきちゃうし
むく鳥も去らない。(最近夕方17〜19時くらいの約2時間店の前の木にむく鳥の大群が来るようになってしまった)
ニットも着れない。
はい。
もう制作制作制作週間です。
お店は通常営業で開けています。
よろしくお願いします。



9月末まで注文受付中 5000円税込です。
10月10日以降順次お渡し。
pilotisからも承っています。お気軽にお申し付けください。



0910
2025/09/10
こんにちは。
台風の後から、暑さがまたさらにすごい気がします。
昨夜、自宅の共同出入り口の扉の不具合で、外に出られなくなり、
不動産屋さんに連絡するも留守電。折り返しもなく、
結果鍵110番みたいなところに連絡してきてもらう。夜22時くらいの出来事。
きてくれたのは30代前半かな?くらいの男性。
10分くらいの出来事で無事に開く。
作業記録やら領収証やら書類をIPADで制作しながら、
「今日はさっき〇〇町でかなり大変だったけど思いの外近い場所だったからすぐに来れて良かったです」
「ありゃーそりゃ大変だった。」
とか、「移住してきて静岡の地理がまだ掴めていない」
「ほー。」
「今から今度は伊豆の国市まで行って車の鍵のことしないといけないけど頑張ってきます」
「あれま、今から行くなんて!くれぐれも運転気をつけて」
とか話し、最後なんてバイバーイみたいに手を触り合う。
バイバーイって。ww
ちょうどその前に甥っ子がクロマコピアいってるのをストーリーにあげてたので、
!!!!ってなって、
おい待て、上の子も下の子もってことは一緒に行ったのか?仲良しだな!
と思い、おい!いいなー!とかそれぞれにちょびちょびDMしてて、(別々で行っていたらしい)
下の子が
「すごい良かったんだけど、疲れたw」
「疲れたって、、w ご飯いっぱい食べるんだよ〜」 「はーい」
のようなやり取り
そんなのをやっていたから、その流れで、親戚のおばさんモードにはいっていてのの、
この鍵君ともそうなってしまったのだと思われます。
そして、今朝
不動産屋さんからのぼんやりした対応に、え?ってなって、
親戚のおばさんは、だんだんとおじさん寄りになっていって、私の横にいる親戚のおじさん(キヨミ氏)は
スピーカー電話の私たちのやりとりを聞きつつ苦虫噛み潰したみたいな顔をしていました。。
そんなこんなな朝でした。
ささ、仕事頑張ります。
お店は開けています。
今週もよろしくお願いします。
0908
2025/09/08




こんにちは。
月曜日。
いやぁ、ほんと、いろいろあるなっ おい!(クレッシェンドで読)
と思った先週末。
あまり得意でない、一呼吸置いて物事を俯瞰で見て対処ってのが、
微妙に2ミリくらいできてきてる気がすると感じた朝でした。
・
今週から来週が
同時進行物件がMAXに重なっていて、
自分集中頑張り期間スタート。
一応計画通り(トピックスはあったけど)ここまできてますので
順を追ってやっていきたいと思います。
本日通常営業。
明日は定休日です。
9月末までご予約受付中とのこと。
ご希望の方はpilotisご連絡ください。

0907
2025/09/07

こんにちは。
なんだか秋めいてきていますね!
朝晩涼しくて大助かり。
昨夜はかぼちゃ、ひき肉、余ってたきのこもぶっ込んで煮たのと
白米、納豆、ブロッコリの茎、お豆腐のおみおつけ、トマトサラダなど。
おばあちゃんの朝ごはんみたいな夜ご飯でした。
・
たまにお店に来てくれる方が、自分の話や、最近の出来事など
話していってくれたりするのですが、
相談とかはうまく乗れないから、聞いてるだけ時に大笑いしてるだけで、
ちょっとマイナスというか暗い系な話だったりした時は、最後に
はい、くるくる回れ!と指示し、ホワイトセージスプレーをかけまくり、自分にもかける(気休めの儀式)
大抵大笑いしながらくるくる回って、しっとり(スプレーにより)して帰っていきます。
で、こないだ、お店にみえた方の話の内容が、今の自分にめっちゃくちゃ響いて
そうか。そう言うことか。と一気に3Dのごとく上から下から左右から自分をスキャンされたみたいな感覚になりました。
客観視できぬ我が、できた瞬間であった(平安)
で、自責はもうやめだ。と、そう思いました。
その方は多分全然自責タイプではなく、キッパリとしていてかっこよかったけど
同じことするのは私だと変だから、
ブレンドできることはしようと。そして常に 自責はもうやめだ を胸に!と思いました。
日々勉強。一生勉強です。
ありがとう!お客さん(もんのすごい年下)
・
はい。
本日15時から打ち合わせありですが
通常営業です。
よろしくお願いします。
カレンダー在庫あと半分。
ご所望の方はお早めに。