やっぱりあのスエットがほしい。
    2021/03/31
    
      こんにちは。
良いお天気ですー。
昨日は大学生になる甥っ子のお祝いをと
服をみに、いろんなとこ観にいきました。古着屋さんも!
あぁたのし。
っていうか、自分がほしいもの見つかってしまう。。
こわいです。ぐっとがまんしました。
甥っ子にはだいぶ会ってないので、体型が写真でしか確認出来ず。
で、
とってもリスキーなボトムもかいました。
お洋服屋さんの男子が自分にあててくれたりしてたので、
参考になるかなぁと思い、
『身長どのくらいですか?』
って聞いたら、『ぼくは、189です。』
と。。。
ひーーーおっきい。
まったく参考にならなかった。
よし。でもだいじょうぶ!
Lだったら。おっきければしぼればいいんだから。
こんだけほぼ一日かけて、いろいろみといて、結果
かなりおおざっぱな決断。
サイズもあって、似合うといいなぁ。
はい。
今朝1件無事納品。
ホッ。
4月1日までに絶対納品1件。
4月2日より、また通常でお店開けていきます。
よろしくおねがいします。
    
   
  
    映画
    2021/03/28
    
      
こんにちは。
雨。
4月1日まで、デスクワークをちょっとがんばんないとのため
お店のほうお休みいただいております。
マニキュアを塗って、乾かしが弱いけど我慢できずねてしまったら、
朝観たら、ぐっちゃぐちゃで、でも昨日はそのままでいる。
それを  
昨夜海外ドラマtrue directiveみつつ、塗り直して落ち着いた次第。
シーズン3もブレることなく、ほんとに渋い。
キャストも1〜3ぜんぶ豪華。
シーズン1は、マシューマコノヒーとウディハレルソンでおいおい、この組み合わせ。ってなって、観ないわけないし

シーズン2は、大好きなんだけど、毎回、コレルファレン。。ん? ファレルコレン。。え? とわかんなくなっちゃうコリンファレル
(コリンファレルのでっかい髭が、ほんとに気になっちゃって気になっちゃって慣れるまで内容はいってこなかった)
と、レイチェルマクアダムス(←名前ググった)

そんでシーズン3は素敵な映画グリーンブックのマハーシャラアリ(←名前ググった)
みんな、渋くて哀愁あって、好き。
このように、登場人物も内容も各シーズン刑事で犯人を追っていくってことだけいっしょで、
ぜんぜん話も、違うので、どのシーズンから観ても大丈夫。
キヨミ氏はあんま観る気ないらしく、わたしだけ観てる、この暗く重〜い世界。
お風呂出て、あとは寝るばっかの状態で、夜、深刻な顔でみています。
そりゃ、マニキュアも、真っ黒になるわというかんじ。
今夜も観なくては。
    
   
  
    自分の世界
    2021/03/27
    
      こんにちは。
くもり。
本日もお店はのほうはクローズです。
つんのめてやってますが、自分の世界集中なので
いたって、心は安定。
キヨミ氏はわたしの朝からテンション高めに全開に
おしゃべりしてる様子を見て
ちょ〜〜っとやばいかんじだね。。
みたいにいっていました。
躁鬱の躁的にあつかわないでほしい。
ですが、
自分のことは案外わからないものです。
はい。
今日もラジオアーカイブ聴きつつ
自分の世界でやっていきたいとおもいます。
    
   
  
    INFO
    2021/03/26
    
      こんにちは。
良いお天気ですが、日曜春の嵐とかいってます。
えっと、ちょっといろいろ制作の方が短納期で重なりすぎて
外出もあるってことで、紛らわしいのでここは思い切って
4月1日までお店の方はクローズにさせていただくことにいたしました。
すみません。4月2日よりまたあけていきますので、よろしくおねがいいたしますー。
ご用の方は、ご連絡下さいませ。
    
   
  
    本
    2021/03/25
    
      
こんにちは。
曇。
お店開けました。
ちょこちょこ寝しなに読んでいきまして、煩悩ウォーク読了。
あ〜満足。煩悩ウォーク2でないかな。
おもしろかったー
白い粉の入ったビニール袋の話からはじまって、
大笑いでつかみはオッケー。
朱雀(すざく)の話もすごいすき。
すざくっていいたい。
それからはさすがたたきあげというか、
やっぱりのし上がってきてるだけあって、いろんなジャンルのバラエティ満載なのですが
どれもこれも面白い。
ワードセンスがいい。
文章もそうだけど、実際の話し方もいいし。
ずっと話きいていたくなります。
めっきりファン。
単に面白かっただけじゃなくって、阪神淡路大震災の体験談の話は
とっても怖さも伝わるし、実際のその中での笑いとか、人とのつながり
接し方などリアルで、興味深かったです。
老若男女やたらめったらおすすめって本ではないけど。。
多感な時期からの友人達にはすすめられるな。
ってゆうか読んで欲しくて、話したいです。
はい。
昨日は結局1日中打ち合わせでおわってしまったので、
今日はちょっと製作やらないと。
つんのめって作業しながら、おまちしておりますー。