ひつじの置物
2023/07/28
こんにちは。
今日も納品いったり、諸用で数件いってきました。
もう、
車で移動でもあっという間に車中暑くなっちゃうので、
結局汗。
まだ7月なのに。
今年もフジロックがはじまりましたね。
甥っ子が行っているらしい。しかも4日間!
そんなサバイバル的な。。聞いただけでもぐったり。
私達のテントを持っていったようです。
もはや自分達よりブタゴリラ一家のほうが使ってる系。
楽しい思い出になるだろうなーいいねいいね。
はい。
羊の陶器の置物。
日本の瀬戸のものですが、一回インドに渡ってから長い間経って
戻ってきております。


なにこの顔。
なにこのボディの質感。
さいこーです。
幅9センチ×高さ6.5センチ
2,750税込み
本日通常営業です。
閉めきりもの制作しつつあけております。
宜しくお願いします。
インドコットンカンタトートバッグ
2023/07/27






こんにちは。
さきはど テクテクと歩いて納品に。
髪型まちがえて、帽子がかぶれず、日傘でいく。
日陰をなるだけ歩いたけど、いやぁ溶ける。
ファミマになんとかたどりついたら、またお迎えのMっちーがコピーしてて
「またぶちぎれてるじゃないですか」といわれる。
暑すぎて、顔がおこっちゃってるみたいです。
そして事務所戻ってやっといま落ち着いたとこです。
つかれる暑さ。きをつけてないとあっという間に熱中症になってしまいますね。
みなさんくれぐれもお気をつけ下さい。
塩分水分五苓散
はい。
さて、大好物のインドのカンタのバッグがはいりました。
ヒモがながめなので、肩にかけたり、斜めがけできるくらいのもあります。
内ポッケもついております。
9,350税込
かわいいです。
そして丈夫です。
よろしくおねがいします。
本日通常営業です。
インドの紙カップと紙ナプキン
2023/07/26

こんにちは。
毎日毎日暑いですねー
昨日は都内に行ったけど、展示見たいのが2つあるんですが、
今回は両方とも時間が合わず見送る。
暑すぎて
ほぼDOOR TO DOORで
用事をおわらせ、いつもも行く本屋だけ寄って帰路。
本屋さん、
距離は縮めず、縮まず、20年近くかよっていて
キヨミ氏のことは覚えてないらしくw わたしがいくと、こんちは!という。
いいかんじの距離感ではありますが、
さすがにこの辺いつも買うってわかってるはずなのに、びっくりするくらい違う物
薦めてくるところがおもしろい。
で、さんざん私もふむふむきいたり質問したりしといて、びっくりするくらい180度
まったくちがうのレジもっていっても、気まずくさせないとこもすばらしい。
こういうひといいなぁ。またいきまっす。
はい。
本日通常営業です。
今週は本日から土曜まで通常営業。
日曜30日お店はおやすみになります。
インドの紙カップと紙ナプキン
紙カップは柄ランダム20枚1セットで220税込

紙ナプキン40枚入り385税込
ぜんぜんもうけにならぬがwだいすきでかわいすぎるからいれました。
よろしくおねがいします。
7/24通常営業です
2023/07/24
こんにちは。
もーずっと暑いのに、さらに今週の気温予想が暑いを通り越すぐらい危険な暑さだそう。
ちょっと動いただけでエネルギー消耗するわけです。
午前中はあちゃこちゃいって、事務所来て窓全開空気入れ替えし、植木群に水あげて拭き掃除して
この時点で2回汗だく。
汗がおさまり、見積もり出したり電話したりなんかしておにぎりとあまいパン食べ今です。
今日、インドのツイルのタンクトップ着てきましたが、これまじでおすすめです。
といっても、今は白と青しかないですが、もうちょっとしたもっといれよう。
軽すぎだしカタチがいい。いやーほんとに。インナーにもってこい。



4180税込
本日通常営業。
明日は定休日です。
よろしくおねがいします。
7/23JOURNAL
2023/07/23
こんにちは。
昨日は4年ぶり?の静岡市一大イベント、安倍川花火大会でした。
今年は遠目でしかみれず、(間近でスス浴びながら見たいタイプ)ふて腐れ気味でした。
先々週あたりに、こんなに暑いから実はとっくに梅雨あけてるんじゃないのか!?
って疑ってましたが、実際梅雨明けて、やっぱりちがいますね。こころなしかカラッとしてる
これぞ夏だ、という気候。
今朝、タモでトンボ追いかけてる子をみかけました。
夏よねぇ。
店内ただいま有線での BGM。こちら期間限定のお試し期間です。
う〜ん。選曲が、、あれだな、、と
まだなんともかんともですが、ひとまずソウルながれていますw
デスクからは僅小音で東京ポッド許可局でおっさんたちの雑談を聞いています
これききつつ仕事です。
カチカチ仕事しつつおみせあけております。

↑数減りましたがあと僅かございますーぜひー
980税込