Mexico NICHO 0404
2024/04/04

こんにちは。
雨何とかあがったな。。というような気候。
新年度になったものの、冬あたりからのなにはさておき案件が続いており
いろんなものがずれこんでいて焦っておりますが
焦ってもいいこと1個もなく、結果2倍2倍なので
昨夜、
ここはひとつ仕切り直して落ち着いていこう!よしっ!そうしよう!とマックの電源を切り
夜ご飯つくりをさぼり外ご飯してからスーパーで買いだしして思った次第。
苦行ではない方の、己との戦いだよ!
はい。
今日ご紹介は
Mexicoの壁飾りニチョです。
メキシコのカラーセンスは独特で強くて好き。
マリア様のカバーのガラスに描かれたお花もロマンチック♡
6,050税込
本日13~18時営業です。
宜しくお願いします。
0223
2024/02/23
こんにちは。
3連休初日ですが、冷たい寒い雨です。
持ってる中で一番暖かいラクーンセーター着て来ました。
yahooニュースを見て、、
橘いずみって、あの橘いずみか!
ドラマ
この愛に生きて の主題歌のひとじゃん。
♫●%&%$$ナントカカントカ●%&%$$ナントカカントカ〜〜〜〜できな〜いっ!!♫
のひとじゃん。
懐かしい。。でもこんなことで名前でてしまって、大変だなぁ。
この愛に生きて
衝撃だったなぁ。ちょっともう一回みたいなぁ。
はい。
本日通常営業です。
よろしくおねがいします。
0210
2024/02/10
こんにちは。
寒いよーーーー。
自分の服選びで今日は寒いかそうでもないかも
ありそうな気配。
昨日朝、ご近所くんに外で会って
今日寒くないね!っていったら、や、寒いっす っていわれたし、
先月東京行った時めっちゃ寒いのかと思って厚着していったら
業者の担当君に『やりすぎっ』て言われたし、チョイスがうまく出来てないかもしれない。
。。
話はかわりますが、
いまさらながら今年に入って、坂元裕二脚本の作品を観あさっています。
暗っらっ!。救いようがないけど、なんとかしてなんとかなって生きていく的な話ばかりで、観ては、どんよりぐったりして
ハイ次と次の作品をみて
毎度、くーーーつっらっ!くっらっ!待って言わないで!言わないで!あぁ〜〜〜言っちゃったよ。。。と心中大騒ぎで
ネトフリにあがってるのは、ひととおり見終わりました。いやーこりゃ、くせになります。
本も沢山でてるから読んでみようかな。
でもな、映像で暗いのはなんとか乗り切れるのですが、文章で暗いのって苦手です。
もう暗い文章というか内容か、、全体的に黒いモヤがかかって見えたりします。
ズンとくるんだよなぁ。自分も根が暗いからかなぁ。でも読んでみようかな。
読んだことある人はおしえてください。
はい。
昨日納品を3件して、事務仕事も出さなくてはならない物はだして、一段落ではないけど
まぁまぁスーっと進みました。この調子でいきたいとおもいます。
本日は15時半より店内で打ち合わせしておりますが、お店はあけています。通常営業です。
よろしくおねがいします。
pilotis内装してくれた掘内さんの
かわいらしいお土産。↓
いつもありがとうございます。

Papermash
2024/01/15

こんにちは。
今日はキヨミ氏がいつもより早出勤のため1時間はやく起きました。
今日はそんな寒くなくて助かります。
やらねばならぬ事があればあるほど、違うことがしたくなっちゃって、
でも今やるべきことをやらねばと、コーヒーすすってたら、思い出す。
以前、あるアーティストの方が、要望されてつくるのが無理だといっていて、
あるとき、猫を描いてくれといわれ(お仕事)、どうしても犬やクマ描いちゃって
提出したんだけど。。と。
え!? そんなことって!仕事なのにっ!まじかよ!どうなっちゃうんだよ!
と他人事ながら出してる側、出されてる側両方のこと考えて震える。
自分からおりてくるものを放出する術で描いたり創ったりするアーティストさんは
人にいわれてとか、無理なんだな、、と
や、でも出来る人もいます。
というか、出来ないんじゃなくって、やりたくないんだと思いました。
わざとというか、なんというか、、ひっくるめてアーティストだな。かっこよ。
憧れもあるけれど、わたしは、作業の人だし、コツコツやるしかねー。
本日もやらねばならぬことをやります。
はい。
インドの伝統工芸、ペーパーマッシュの小さい器。
インド女子の顔が描いてあります。
じーーーーーーっと見ていたら、なんだか明るい気分に。
常に目のつく近くに置いておきたくなります。

0111OPEN
2024/01/11
こんにちは。
寒いーーー
ツイッターがXになったなーってタイミングで、スレッズができて
わたしは、まんまと移行組なんですが、いまいちスレッズわかんなくて、
登録時インスタのフォロワー全部にフォローリクエスト送ってしまうのを誤って選んでしまって
なんとかフォローリクエストを辞めるとこみつけてはずすのをお正月やりました。ほかもわかんないけど
ぼやきはしています。今朝も、悟空でも一休でもねーけど修業と思ってやるっつって、ぼやいたとこです。
だったらXのままでいいなと。
はい。
今日からお店開けていきます。
宜しくお願いします。




シヴァとラクシュミーの
すぐ後ろからだせる貯金箱のような
つくりになっている木製の置物。
シヴァは
ヒンドゥー教の神様
・
ラクシュミーは、
ヒンドゥー教の女神様
・
@ 1,980税込