寺園証太 陶展 2日目スタート
2022/06/02



こんにちは。
良いお天気です。
今朝、今年の梅雨はキュッと短く、夏暑い!といってました。
夏暑いはちょっとおそろしいですが、梅雨がキュッと短いって朗報。
昨日、寺園証太陶展初日。 みなさまありがとうございました!
寺園さんも在店でしたので、陶器の使い方、どうやって作るのか、一緒に写真を撮る方、岡山の話をする方、
みなさんいろいろお話をされてました。
あ〜〜よかったーーー
初日一安心。
さっき、わたしはどれを買おうかな!と並びを直したりしながら、じーーーーーっと。
まよう。。おそうめんによさそうだな。。お茶碗ほしいな。。花器もいいな。。とかとか。。
今日明日は私ひとりです。
寺園さんから搬入日、初日で教えていただいた知識で、わかることはご説明します。(^0^;)
では本日もよろしくおねがいします〜!

寺園証太 陶展 本日よりスタート
2022/06/01



こんにちは。
良いお天気でよかった。
中国のロックダウンがじつに2ヶ月ぶりに解除。
お祭り騒ぎ。やっと開放。大変だ。。
外を声だしてはしりまわったり、路上飲みとかは、日本ももしこの状況なら
こうなるんだろうなぁって思いますが、
花火や爆竹ってとこが、さすが中国。
よ〜し、ロックダウン解除のあかつきには、この花火をぶちあげるぜ〜〜〜〜わっくわくだぜ〜〜〜
ってなるのでしょうか?
ぜんぜんわからないです。
はい。
昨日はお休み返上して、
15時くらいまでカチカチカチカチ制作仕事して、
その後、寺園ファミリーが到着し、搬入で
またも階段を数往復!
ばっきばきやで!です。
15才の少女がわたしが重くて運べないって断念したのを
運んできて、目が飛び出そうになりました。
みんなで運べてあっという間でした。
それから、いろいろおはなししながら、
わくわくで荷ほどき。
どんどんどんどんでてくるでてくる。
いろいろおしえていただきながら、並べました。
圧巻です。
2年前のpopupの量の3倍はあります
静岡初の個展だそうです。
2022.6.1〜6.12
12~18時
6月7日(火)は定休日でCloseです。
寺園さん在店日 本日6月1日と、4日土曜、5日日曜予定です。
みなさま、この機会にぜひみにいらしてください。
寺園証太展明日よりスタート★
2022/05/31

こんにちは。
くもり。
今日は明日の個展にむけての搬入と準備があるので、
休日出勤中。
いまは制作仕事をカチカチとしております。
カチカチしつつ、今回きいてなかった、over the sunをきいてますが、
身近なお世話なった人が亡くなったときの自分の気持ち、影響について。
まさに今の自分の心境と、不思議にドンピシャのはなしでおどろいています。
私もまだ49日も過ぎてないですが、だいぶだいぶ心が落ち着いてきたとこで、
まじで、更年期障害かとおもったりしたこと、
おんなじ症状、、症状 病気w
病気じゃないけども、
動揺とさみしさと悲しみが身体に来てしまうようになったのが
スーさんもおんなじこといってる。
よかった。話きけてーー。なんか安心したし、
亡くなった人のことを誰かが思いだすと、天国でその人のまわりに綺麗な花が
ふる。
って
すてきなことばだ。
そんでまたメソメソしそうで、更年期です。w
いっぱいふらすよ!!!
あ〜〜きけてよかった!!
はい!
いよいよ、寺園証太さんの器の展示が明日よりはじまります!
どんなのがくるかなぁたのしみだなぁ♡
では、明日より、どうぞおまちしております!
POSITIVESHIT 半袖入荷のお知らせと個展のおしらせ
2022/05/30






こんにちは。
梅雨前の夏日ですね。
土曜日の本他展!たっくさんの方に来て頂き、
ありがとうございました!
ご参加のさなえさん!ほんとにおせわになりました!
大盛況!楽しい楽しい1日でした。
写真がまったくとれませんでした。。
あったのはこれのみ。。これ。

またやりたいなぁ!
はい。
報告いっぱいで、
ほんとは、昨日ちばえんさんの個展へ行った模様をおつたえしたいのですが、また後日。
今日は
まず
POSITIVESHITの半袖すこしだけつくりまして、到着。
@4,600税込
今回ボディいろいろ。
色もいろいろ。
全部いい色。
そしてそして!
明日定休日で、あけたら
いよいよ岡山の備前焼の作家さん、寺園証太さんの個展がはじまります〜!!
初日と週末、寺園さんいらっしゃいます!

よろしくおねがいします!
6月1日〜12日まで!!
明日は本他展(しずおか一箱古本市)!
2022/05/27

こんにちは。
5時半くらいに警報で目が1度覚める。
やだ!と叫び二度寝。
ちょうど雨風ひどいときにキヨミ氏を送って、
事務所着く頃にやみました。
もう晴れてきますね。
はい。
明日は、一箱古本市で〜す!たのしみ〜〜
pilotisでは、本他展を。
こんな、本他とかいって、こじつけのようなイベントを
やらさせて下さる実行委員の方々に感謝です。
もう、恒例になってきちゃって。。
今回は、さなえさん(かっこいいほんとにかっこいいマダム)の民藝陶器フリマとわたしと
えっちらぼっちらやる風にみせかけて、結構ちゃんとやります。
さなえさんのものは、ほんとに品質も、センスもまちがいないので、
ぜひ、いいものさがしにお出かけ下さい。
11時からです。
よろしくおねがいします。
本日は16時半までの営業となります。
宜しくお願いします。