((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
2022/03/11
こんにちは。
ポカポカです。
さっき、横断歩道のとこでSのOさんに会う。
声をかけられて気づく。
「ぼーーーっとしてるねーーww
ずーーっとみてたのに。赤い帽子かぶってるひといるなぁって思ったら、
しーちゃんだったぁ」
と。
たしかに((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーーしておりました。恥。
赤い帽子って、貴女がこのカラーやったんだぞ!
です。
だいぶ落ち着いてきたけど、まだまだ赤いです。
はい。
今日はお店クローズとなります。
短時間でいろいろやらないとならない日。
ぼーっとしないでがんばる。
エプロン
2022/03/10

こんにちは。
本日もあたたかいです。
お店再開してから、初めて寄って下さる方が、ちらりほらり。
みなさま、instagramでみてと。
発進力よわよわながらも、発信していることの大事さをあらためて知る。
日々精進しま〜す!
昨日は夕方から打ち合わせを。
12日〆切のもの
思いの外材料そろえできず、焦っておりますが、
本日と明日とでがんばりたいとおもいます。
が、いまから打ち合わせ。
パッパ行きたいと思います。
本日10日通常営業しています。
明日11日はお店はクローズ。
12、13日は通常営業です。
ランダムでもうしわけございませんが、
宜しくお願い致します。
エプロン
シンプルでつかいやすく
おすすめです
白と黒があります。

調整もできます。

インド @4,290税込
Holiday
2022/03/02
こんにちは。
もうこんな時間でした。。
昨日は清々と休日を満喫しようと、朝ご飯食べた後、
箱根に出かける(コロナ禍になってなぜか箱根ばかり行ってる)
ポーラ美術館で開催中のロニホーン展へ。

ドローイング、写真、コラージュ、彫刻と40年間で制作された作品。
見応えあって、ポーラ美術館の雰囲気にもピッタリでした。
わたしは、なかでも写真がいいなぁとおもって、
もらえるならば、これか、これだな!とかもらえるならばごっこを脳内で
して、その後、キヨミ氏にもらえるならばどれ?ときいて、
へーー!とか、あら、趣味似てますねとか
やるのが恒例です。

外の庭園もぐるっとまわって、雨もぱらついてきたので早々に車に戻る。
天気はあまりよくなかったですが、久々の展示観賞で終始ゴキゲン。
火曜休みだらけで、他観光めいたとこにいけませんでしたが、
なんとなくしらべていってみた、釜飯屋さん
超サイコーでした。
そこは、奥に温泉もあって、釜飯たのんでから、温泉はいって時間潰して、
でるころ炊きあがるってコースがいいみたいです。
でもわたしたちはその支度なんかしてきてないので、釜飯のみで。


たのんでからタイマーセットして、40分ほど待つのですが、
なんか、昔のおばあちゃんちいるみたいな、ほんわかしたところで、
自分で御番茶をカンから茶葉出して、御急須淹れて飲むスタイルで
のみつつテレビみて、ちょっとしゃべってなんて、ほっこりゆっくり
やってるいちに出来上がって、あとから熱々のお味噌汁がでてきて、
はい、サイコー。
おなかいっぱいになって、
帰路。
あ、なんかあまいもの食べたいかも!となり
御殿場の虎屋で桜もち食べてきました。
年寄りコースw
でもサイコー
そして、夜ご飯は普通に家でこさえ、たべ
ゾンビみて寝る。
ちょっと御正月のような、1日でした。
ロニホーン展は3月30日まで
釜飯屋さんは かま家さん
みなさまぜひ!
精進
2022/02/28
こんにちは。
2月最終日。
もう明日から3月!
昨日はえっちゃんが、おいしいcookieもってきてくれしばしたのしい雑談♪
そしてHIi ninini?ニードラーみえりんが、珈琲豆おくってきてくれたり
ありがとうです。
猿田彦珈琲久しぶりだ!れいちゃんからまえ教わったんだよな。
明日の休日の朝飲もうと思っております。
はい。
今日は修正メールきてると思ったら、きてないので
ってことはお客さん今日お休みだから
水曜以降だな。。
ってことで、予定変更で、細かな物全部やっちゃうぞ!
そして3月は
基本的に全部楽しいけど、
お!またご一緒できる!って仕事の打ち合わせが昨日あり、楽しみ★
つくづくと、現状を感謝。日々誠意を持って、精進していきたいと思います。
(確定申告終わって、暫しうつぶせでおりましたが、日々勉強ときりかえ新たな気持ちにCHANGEした結果のことば)
明日は定休日。
商品の荷物の入りが微妙なとこですが、一応予定通り
4日からお店再開していきたいと思います。
どうぞよろしくおねがいしまーす!