ソックスとお茶
2022/01/09

こんにちは☀️
今年は手帳を買うのはやめにして、(もくろみもありますが、)無地のノートに。
それとやれ紙の2本柱です。
性格上きちっとマスににかけない。
キチッと手帳充実で書いてる人あこがれますが、
今ってもう、携帯とかで管理してるのひとがほとんどなのかな。。
キチッとしてないけど、いちいち自分が分かるように手で
確認しながら書かないとわかんなくなってしまうってのもあるので。
みんなどうしているんだろ。。
はい。
グッと静岡もこんな気温さがるの?ってくらい寒いので
靴下、お茶セット購入の方が年明け数人。
ありがとうございます。


九宝包 1,100税込
ソックス 3,520税込
湯飲 2,530税込
本日通常営業です。
映画
2022/01/08

こんにちは。
ちょっと制作でゾーンに入り、この時間。
今日は富士山が朝見えませんでした。
昨日ははじめましての方が、結構きてくださって、、
発進力弱々ですが、SNSみてきてくれたのかなぁ、うれしかったです。
弱々でもくじけずつづけないとなぁと改めて思いました。
昨夜へ〜んな時間からお正月観よう観ようとおもってたけど、結局観損ねた
高慢と偏見とゾンビ 観賞。
プライドと偏見はとっても好きな映画で、
このてのイギリスの時代物は大好き。
それにゾンビがドッキングしてる映画。
予告編をみたとき、う〜〜むもしかしたら、
B級ふうかな、、でもキャストは悪くないしなぁと
画はすきだから、つまらなかったら流してみよう。
と臨む。
しかし、これは、満足!
ゾンビって、豚の脳みそ食べてると見た目はものすごいゾンビだけども
わりと人間風に生活出来るってとこも新しい。
その他
いろいろいろいろつっこみどころもございましたが、
ロマンスもちゃんとストーリーあるし、
最後まで中だるみなく、ワクワクとしました。
ヨーロッパの貴族系とかの映画って、
あんな、きらびやかでゴージャスな衣装、建物なのに
そのなかで人間関係どろどろなストーリー多くて
ちょっと映像の色が暗めで青みがかっていて
血の色とかもどす黒かったり、生々しいシーンとかも多い。
だから、ゾンビって、しっくりと合うんだと。
カテゴリも人間ドラマだし。
いろんなことでピッタリしっくりなんだ!と
わかりました。
あぁ、おもしろかった。
おわり
2022 あけましておめでとうございます
2022/01/06


2022
明けましておめでとうございます!
静岡市は何十年ぶりとかなのでしょうか
落ちてはべちょ落ちてはべちょっとつもらない型の雪がファーーーーっと降っております。
とっても寒いです。
なぜ、こんな日にVANSできてしまったのであろう。。足冷たい。
おかげさまでお正月はとってもとってもゆっくりできました。
30日に陽子(母)のおつかいでお餅をとりにいき
白のお餅と、大好きな豆餅と草餅お餅はわけて、
31日におせちをとりにいき、おそばもたべて
もうずっと食べてたような気がします。
今回はそれほどみてませんが、映画。
モンスターハンターを観る。そしたら
バイオハザード観たくなってきた。。となり
1,2くらいは観たけど、、ひとまず後半観てみようと、ファイナルまで数本観みる。
う〜〜む。やっぱり、ミラジョヴォヴィッチは好きだけども、そんなあれでした。。
そんなあれだから、途中白目なんで、どんだけ観たか定かではないですが、
モンスターハンターもバイオハザードも怪獣の仕留め方おなじってことはわかりました。
それで、お正月見損ねた、傲慢と偏見とゾンビを今週はどこかで見たいと思います。
はい。
神様にも無事年越しできたこと、陽子も無事ひざ手術が終わったことを
報告にも行けました。
そしておみくじをひくと
世の為人の為に行動せよと。
そーそー。
色んな人にささえられて、我が儘にやってきてしまったので
本当に、そろそろ逆の立場になれよってことです。
世の為人の為と、個人的目標は胸にしっかりいれて、
よ〜〜〜し!
今年もえっちらぼっちらがんばるぜ〜!です。
本日より仕事初めです。
こちらのブログもえっちらぼっちら更新していきます。
どうぞ、今年も宜しくお願いします!
本日お客さんまわりがありますので、17時まで営業です。
宜しくお願い致します。
明日は七草がゆ。
胃腸をやすませねば!
(まだお餅ある)
2021年ありがとうございました!
2021/12/29
こんにちは。
本日で仕事納めです。
今年も本当におせわになりました!
ふりかえってみると、いろいろやりました。
7月にはヂェン先生のpopupでたくさんのかたにきていただき、
このときはeckeさんのおいしいお菓子も販売。


8月にはラベルデザインをお手伝いした北海道のルバーブジャムとbikiniさんにスコーン
焼いて貰って販売


10月後半は、コロナ禍でのびのびで、やっと!実現した福井さんの展示。


11月は超ひさしぶりの出店でsmileenergyと


しずおか一箱古本市で大好きなおふたり♥
ちばえんさんと沼津lotussweetsさんがきてくれて
数年ぶりの本他展。



あぁ楽しかったーーー!
ほんとうにほんとうにお世話になりました!
コロナ禍で、探り探りのイベントではありましたが、
無事出来てよかった。
来年もマイペースではございますが、
楽しいこといろいろできたらいいなぁと思います。
今日は、仕事しつつ、通常営業です。
明日30日はお餅取りに行ったり、お店の大掃除をすっぞ!
年イチのちょっと長めのお休みいただき、
年始は6日からとなります。
どうぞ、佳いお年お迎え下さいませ。
来年も宜しくお願いいたします。
いやぁまいったな。
2021/12/19

こんにちは
あぁさむい。
今朝、出勤前に何年ぶりかで護国神社のフリマみにいこうと
車はしらせましたが、駐車場めちゃ込み!!
断念して事務所へ。
もっと早起きしたら良かったかな。。
来年またチャレンジしようと思います。
さきほど、ちばえんさんの旦那さんが寄って下さいました。
このステッカーを手に取って、映画の話になって、
どんなおはなし?ときかれたので、超かいつまんでザックリいったら、
ほんとうに説明が上手だねぇ〜ぜひ観たくなりましたよ〜
と褒められる。
だんなさんは中学の先生なので、先生にほめられて、。
なんか、うれしかったです。
はい。
こちらのシール、ラスト1枚白があります!
330税込
本日通常営業です。
よろしくおねがいします。