名前の呼び方問題

2021/09/03

こんにちは。

くもり。

ブタゴリラではないほうの義弟 “”ともやんぐ” とZOOM会議を。

キヨミ氏もブタゴリラももう妹が結婚した(10年以上も前)途端、

ふつうにトモ! トモ! って呼んでて、

私はなんかそんな、最近知り合ったばかりに人に

いくら親戚になったからって、急になれなれしく呼びすてなんて出来ない。。

友達ですら、呼びすての風習ない環境できてるし。

ってなって、苦肉の策で、“ともやんぐ” って呼ぶことに。

そのほうがはずかしいだろ!って言われたりしましたが、

ぜんぜんです。

ブタゴリラも、数年かかって、“ちゃん”ずけです。

※ブタゴリラちゃんではない 名前です。

男子の“ちゃん”もむずい。

甘いだろ、ちゃん って。

どんだけメロウだよ。

ってなっちゃいます。

考えすぎかもですが、無理無理無理。

さすがに、甥っ子達と、仲良い友達の御子は呼びすてできます。

まぁ、そういうことです。。

はい。

へー ZOOMって登録してなくてもできるのか。

でも後から一応登録しときました。

いつでもカモン!ZOOM!ってかんじ♪

(おっそ)

 

本日午後も1本打ち合わせありますが、あけております。

よろしくおねがいします。

 

thank you

2021/09/02

こんにちは。

昨夜の雷雨はすごかったですね!

今朝は上がっていましたが、また降る予報。

皆さま通勤などお気をつけ下さい。

 

昨日デザインの方の打ち合わせの来て下さった

お客さんが、ちばえんさんの絵を店舗にと

選んでいって下さいました。

お店の業態にもばっちり合うと思います。

うれしいなぁ!

ちばえんさんに早速ご報告いたしました。

 

店頭には、ちばえんさんの生作品他

何点か展示販売しております。

はい。

本日通常営業です。

よろしくおねがいします。

9/1

2021/09/01

こんにちは。

9月スタート。

お店のカレンダーも今月はちゃんとめくりました。

今日からちょっと

気温が下がってくるようですね。

あれよあれよで夏も過ぎ去ってくんだなぁ。

昨日はsalutさんで前髪を切ってもらって、キラキラ光っていた髪の毛も

染め、染め待ち時間、日本料理やさんのお弁当と茶碗蒸しをたべるという。

心身ともに スッキリぽんや。です。

今週もがんばりま〜す。

お店のお隣がずっとあいていたのですが、とうとう、このたび建築事務所さんが

入られるそうです。

いろいろにぎやかになるなぁ。

はい。

本日は午後1本打ち合わせ有り。

先週からまたちょっとたて込んできたので、

集中してがんばりたいとおもいま〜す。

お店は通常営業です。

 

 

自己満足

2021/08/30

こんにちは。

今日も熱中症アラートなみの暑さですー

本日、オーバーオールきて、いつもの麦わら帽子かぶって

てくてく歩き、パッとガラスに映った自分をみたら、

こりゃ、あとはクワもって、わらを片すか、もしくはタモもってセミとり

行くしかないよ、あんた。。というSTYLEでした。

脳内で自分つっこんで、マスク越しにニタニタでした。

出かける前になんで、キヨミ氏言ってくれなかったんだろう。

はい。

今日は特にご紹介する物ないので、

こないだ海外のサイトで作ってみた、

NAME NECKLACE

え、名前でやろうかな。。それもなんかはずかしいな。。

そしたら、苗字でやろうかな。。それもおかしいだろ。

aoki って。おかしいおかしいおかしい。しかも旧姓だし。

ってことで店名で。

14kゴールド(メッキじゃない!)

で送料込で驚きの低価格でやってくれました。

しかもfontも15種類くらいあった!

かーわーいーいー。自己満足。

みんなつくったらいいのに。。

いらないか!(^0^;)

こうやって、仕事でなにかの役にたつかもだから

サンプルつくる気持ちでやってみようって、

コロナ禍をすごしております。

たのしいし、ワクワクするし。

ただ自分がほしいだけだろ!っていわれれば、、

なにもいえないです。

はい。

本日通常営業。

明日は定休日でお休みになります

よろしくおねがいします。

 

ダウナーJOURNALからのアッパーNEW ARRIVAL

2021/08/29

こんにちは。

毎日すいませんが、ほんとに暑いです。

昨夜、赤毛のアンのシーズン2をNHKでやるみたいで、

こないだの再放送をやっており、

シーズン1は全部見たわけではなかったので、おお、ここみてないな!

と思って、ちょっとみる。

あ〜この世界★ やっぱり、かわいいわ〜。なんてはじめ観てたのですが

急に色々思い出してしまって、アンをみてるのがつらくなる。

コロナ禍に入ってから、悲しいお別れがあって、

たぶん

ちゃんと自分の中で整理というか、さようならというところまで

できてないところで

無意識に蓋してしまっていた事が、

スッと開いたようなイメージ。

なんだかアンに似てるなぁ、とか、これみてたかな?

とかふっと思ったとたんに次から次へと色々思い出したりして

アンの再放送どこではなくなって、結果みるのをやめて寝ました。

はぁぁーーーーー。あーーーあ!!(大声)

でも、こうやって思い出すってことが大事なのかもしれないと

朝、ゆで玉子食べながら、思った次第です。

はい。

今日は、

映画booksmart 好きが集まって

おいしいものたべてのんでのおしゃべりするclub

Booksmart Study Club    chattering Madness

さんのマーク、ロゴ、グッズのお手伝いをしまして

第Ⅰ段として、STICKERとバッジを

昨日納品。

そして、pilotisでも

すこし販売いたしますー。

STICKER@300

STICKER+CANBADGEセット@500

※缶バッジの単品売りはございません。

実在するクラブではありますが、設定というイメージに

近いのではないかと勝手に思っているので

BOOKSMART好きのわたしとしては、こうなったら

スウェットとかTシャツとかなんか、身につけるもの

ほしい。。そしてそれ着て、BOOKSMARTを

観たいところです。

まだ観てないよーという方、

BOOKSMARTは笑えるし泣けるし可愛いし

大人がみると元気もらるとおもいます。

お薦めですー

 

ダウナーJOURNALからのアッパーNEW ARRIVALでした

(._.)オジギ

今日は普通にお店やってますー

よろしくおねがいします。