1106
2024/11/06

こんにちは。
秋晴れ。
さすがに11月ともなれば、冷えてきましたね。
それでも街はまだ半袖のひともいたりダウンきてる人いたり、
ヒトによって体感ちがうですね。
今日はちょっと実家の雑事をやらないといけないこともあり
なかなかめんどくさい書類の山。
これしつつ、仕事やっていきたいとおもいます。
好きな事だけやってたいけど、そうもいかないなぁと。
修業だとおもってやろ。
はい。
Mexican folk art
50年くらい前の
古い希少なもの。
手作業で編んだ
メリーゴーランドです。
ちゃんと表情があり
たのしげです。
吊るして飾ってください
17,600税込
※傘などやぶれたり劣化ありのため
の価格


表情動きも豊かです。
本日通常営業です。
ご無沙汰でした1101
2024/11/01
こんにちは。
9月16日ぶりの更新。
スターウォーズイベントはじまってから
ちょっと急に私事でもいろいろおこってしまい
お店の方も、デザイン仕事の方も、皆さんにSOSを出して
ホントに、たくさん助けてもらいながら😭
10月は1ヶ月ほど閉めて、事務所で仕事したり外出したり
イベントでたりもしていて、のりこえ、
あぁ、やっと少し落ち着いてきたかもなぁとと思ったら、まじかよ、11月?!!!といったかんじです。
ともかく通常運行取り戻すべく、整えはじめているところ。
まだまだちょっといろいろありますが、
じょじょーに焦らずやっていきたいと思います。
昨日から開け始めましたが、やっぱりお店開けてるといいですね。
いろんなヒトきてくれて、たのしい。。。
11月は誕生月でもあるんで、気持ちも明るめですw
はい。
先日魔法大学校2回目が開催されまして、
ビジュアルとロンTをつくらせてもらいました。
そのロンT、すこしお店に置いてあります。

4000円(税込)
よろしくおねがいしますー
THAI 台皿
2024/08/21
こんにちは。
まだまだ暑くはあるけれどだんだん、秋がやってきてるのが
感じられる気候になってますね。
昨日の定休日は仕事の日よりも
心身ともにハードな日でグッタリで
自宅で映画1本観て、速攻寝ました。
すべてを一緒に考えないように、切り離していくよーー!
映画はDOGTOWNをみました。
友情だよね
でした。良い気分。
はい。
タイのデッドストック台皿
どっしりとした重み
4,750税込



INDIA Antique Stool
2024/08/19
こんにちは。
ただいま曇っております。
今朝ニュースで言ってましたが、
気候は例年に比べ、、、っていういい方がもう
出来なくなってきてるくらい比べても逆に分かりにくい状況に
きていて、“異常が通常”だといっていました。
黒潮の流れ的に、おっきい台風が来やすい状況らしいです。
慣れていくというか、それに順応して対応していかなくてはいけないってことですね。
はい。
お盆休みもあけ、先週は色んな方がよってくださいまして、
ありがとうございました−!
こちらで紹介する前にうれてしまったものもちらりほらり。
本日ご紹介は




インドのアンティークスツール。
かなり背の高めなスツールです。
インドの家具の木は
少しのいみり(いみりは静岡の方言らしい)ヒビ割れみたいな意味です。
くらい全く問題ないくらい堅くて丈夫
古物は、植民地時代のなごりがあるヨーロッパの雰囲気漂うデザインが多いです。
こちらも雰囲気があって置くだけでパッとお部屋のイメージがかわるかとおもいます。
38,500税込
ANOKHI OKURUMI
2024/08/18



こんにちは。
急に午前中土砂降り!
一瞬すずしくなりましたが、今はうだるような暑さですねー
わたくし、今日はタンブラー2個持ちできました。
1個は水、1個は、紫蘇ジュース(ここ数年毎年いただけてる!嬉。)です。
みなさまも充分に水分補給してください。
はい。
今日ご紹介は、ANOKHIのワタ入りOKURUMI FUTON
こちら、まじでおすすめです。
ともかく、肌触りがよく、子供じゃないけども、さわってると安心します。
軽くて、丸洗いでき、乾きもはやいです。
オモテウラデザイン違いでどの面もかわいいです。
4柄ございます。
OKURUMIという名なので、ちびっ子には勿論最高ですが、
ソファにかけたり、ベッドでカバー兼肌掛け(わたくしはそうしています)
車につんどいても、キャンプに持っていっても良さそうですね。
サイズ115㌢✖️140㌢
13,200税込