Ghana Man
2023/12/10
こんにちは。
今日はポカポカ陽気です。
昨日ひと山越えまして、
ちょっと安堵しておりますが、
はいっ次いってみよーってな具合ですが
身体がまじでバキバキ。目眩しそ。
整体予約!予約!
話変わって、最近、顔色悪い大丈夫?って言われるな
って思って、実際もともと悪いんですが、いわれるたび、その言葉によって
ぐわいわるいかも。。ってなっておりますが、
今朝になって、、(もうだいぶ使ってる)化粧下地を手に取り、
もしやもしやこ、これかも。。と。
やや暗めの場所でいつもさささーーっとやってる顔。
UV入りのトーンアップ効果ありの化粧下地、トーンアップっていうか、青白くなってるなと。
ブルベだかイエベだか知んないですが、たぶん合ってないなと。
ってハッと今朝思って震えましたが、また塗りたくってやりました
。。換えよ。
はい。


シュッとしたガーナのオシャレ紳士。
ガーナだけどBGMはブルース的な雰囲気。
5.500税込
そしてそして
来週はこちらに↓

高架下ですので、お天気関係なくいけます
防寒でおこしください。
いろいろもってくつもりです。
それまでに様々なお仕事を真面目にやって
イベントはたのしもうって思いまっす。
本日通常営業です。
Animal Head
2023/12/09

こんにちは。
あったかくなってきましたね!
(と言いつつ、デスクすぐワキから温風)
めっきりテレビドラマを観なくなってしまいましたが
先日たまたま観たドラマ(タイトル分からない)。。
ちょっと調べます。。。
φ(.. )
調べました。
いちばんすきな花
ちょっと前後観てないんで内容関係性とかが全然わからなかったんで(^0^;)、
他の事しながら観てたですが、でもそのなかでハッ!とする内容があって、
わかるわ〜〜〜ってなりました。
そうなっってくると、これはいったいどんなドラマなんだって気にはなる。
観てますか?
はい。
さーさーさー
お仕事お仕事。
午前中は届いた荷物の荷ほどき、
今日もう1荷物きます。
今日ほどいた荷物のなかのこちら。
スペインのアニマルヘッド
数年ぶりの入荷。
やはりこれは好きです。
イネ科の植物でひとつひとつ編んでつくっています。
だんだんと濃くなる経年変化を
お楽しみください



牛大
横約23㌢
縦約26㌢
高約17㌢
14,300税込
牛小
横約14㌢
縦約14㌢
高約10㌢
8,800税込
ロバ大
横約13㌢
縦約39㌢
高約13㌢
14,300税込
ロバ小
横約12㌢
縦約27㌢
高約12㌢
10,450税込
本日通常営業です。
転法輪印
2023/12/08




こんにちは。
今週末は良いお天気そうです。
暖かくなる予報ですが、普通に寒いですがどうでしょうか。
昨夜、家で、このケースにある物(過去の印刷物などの紙系)いらないものは捨てたいから
チェックしてといわれ、ゴロゴロしてる私の横に1ケースどざっと置かれる。
えーーいーーまーーかーーーらぁーーー!?うううーーーつら。
でも捨てるという行為をしていただけるのだから、やらねば、、と渋々はじめる。
ケースを開け、
なつかしーーー!!!とか、あぁ、これーーーみてみて!。あーーー!
みてみて空押し加工してるのこれ!。とか1枚ずつやってたら、
つめーったい眼差しで一瞥されたので、それから( ̄¬ ̄)口をつぐんで
さっさっさっさとやりました。
9.5割は処分することに。
ほらみたことか!みたいな感じの空気をだされ(決して口に出しては言わない)
ちろちろ(¬д¬)(⁰▿⁰三⁰▿⁰ ‧̣̥̇)(¬д¬)その表情をみつつ、
ささささーーーと私は気配を消して退散=ε=ε=~~ε( ・д・)。
全部細かくきりきざんで。とか言われたら地獄なので。
はい。
本日ふつうに開けております。よろしくおねがいします。
お釈迦様の手、
この印相は転法輪印(てんぽうりんいん)
お釈迦様が説法をされている手の形を表しています
なかなかな大きさの、
高さ34センチ奥行き25㎝です。
骨董品、美術品ではありませんが、
とても美しく、格好良く、一目惚れの仕入れです。
41,800税込
1202 accessory
2023/12/02

こんにちは。
さむいよーー
12月ももう2日。
本他展から1週間経過。
こわいくらいはやい。
昨夜は、ほんとにこわくなっちゃって、気持ちが久々に急降下。寒いし、しょんぼりしてきてしまい
最近めっきりついてなかったため息連発。これはやばいと思い、寝るが一番ということで、早々に寝る。
デザイン製作してて、ぜっぜんうまくいかないって夢見ました。
重傷。
不機嫌極まりなく起きる。
行きに、先週のオーバーザサン聴きながらきましたが、スーさんが、お化けがこわいというみかさんに
お化けに負けるな!常に自分が主役だとおもってないと。主役をお化けに渡すな!
わたしは、お化け怖いけど、たけし光臨させておっぱらう!と。
負けない打ち勝つ方法とはそういうことなのかとw
わたしも師走に負けないぞ!。たけしを光臨させて、
師走なんだこのやろばかやろ! コケ(首)やってやるよ、締めきりなんだこのやろばかやろ!コケ(首)
って気持ちで自分に負けないようにやっていきたいと思います。
はい。
アクセサリー充実。
自分用にも数個ひっこめて、今日からはめてテンション上げていこうかと思います。
ぜひ、みにいらしてください。

インドのウールソックス
2023/11/29

こんにちは。
寒かったり暑かったり大変です。
月曜のビーバームーンはちゃんとみれなかったですが、
昨日のお月様はすごかった。お〜〜〜っきくピッカーーンでした。
満月の次の日の月をみがち。
はい。
今月もあと2日。
まじで、はやすぎる。。
どんどんやらないと。
がんばります。
みなさまもくれぐれもご自愛の上、師走のりきりましょう!!
インドの靴下。
いつもイランの靴下がはいってきておりましたが、
今回は、初のインドの手編みウールソックス。
かかとがそれぞれかわいいことになっております

イランのソックスより
ながめでぴたっとくるかんじ。
あったかいし、ビルケンはいて、かかと見せてはきたいです。
本他展で数がへりましたが、白ベースと茶ベースあり。
3,080税込み