POSTER

2022/05/02

こんにちは。

今朝は彼が仕事お休みのため、送迎していただく。

お天気もまだはっきりしませんが、良くなる予報ですね。

ゴールデンウィークであちこち混み合ってるようで、

潮干狩りの駐車場空き待ちで4時間とか!

4時間あったら他のこと出来そうなんだけど。。って思いますが、

どこもかしこもそうなのでしょう。

昨日甥っ子(中3かな?)のIGのストーリー見てたら、

友達と映っていて(マスクしてる)、

あら〜背も伸びたって噂には聞いてたけど、

これは、大っきくなったと思って、キヨミ氏にも見せて、

「え!これ、、そう?全然違うじゃん。。もう一回見せて。。」

と何回か見て、甥っ子にも大きくなったね!とメッセージを送る。

すると、しばらくして、

これはボクではないと。。

 

 

え?

 

 

爆。

 

そうだよね、甥っ子が撮ってるんだもの。。

キヨミ氏に伝えたら、やっぱ、そうだよね、全然違うと思って。。

なにーー!いつも、人の顔全然覚えられないくせに!

さすが、血が混じってると、わかるんだなと。

 

それから、続けてストーリーでお友達がワラワラと(マスクしてる)。。

おばちゃん、みんな同じふうに見えてるよ、、あんた。。

です。

甥っ子達に久々に会いたいなぁと思いました。

はい。

業者さんは大抵暦通り。

今日は制作物がいくつか届く予定。

制作もいくつかあるので、ぼちぼちとすすめつつ

本日通常営業です。

NikkiMcClure poster3種

360㎜×285㎜

ポートランドで印刷

@3,960税込

明日火曜は定休日でお休みとなります。

宜しくお願いします。

 

5月スタート★

2022/05/01

こんにちは。

5月スタート★

日曜日。どんよりお天気です。

くーーーーー。

まずくてなまけていた、

栄養補助としてのプロテインをまた再開。

豆乳より、アーモンドミルクで割る方が飲みやすいとわかり

しばしそうしてみたいと思います。

昨日夕方突如東京在住の義弟(ブタゴリ)が来店。

彼の幼なじみ、Sくんも一緒に。

Sくんは、これぞ、ザ・幼なじみ!という

こちらの家族全員親戚までも知っていていろいろとほんとに助けて貰ったりしています。

ふたりで、滋賀に遊びにいっていたそうです。

その帰り。

今回positive shit のLongTシャツ、息子のぶんも含め4枚もお買上げで

それをとりに寄ってくれたようです。

会計後、

これくれ、あれくれとステッカーを物色

「いやいや、売り物だから無理です。(オコ)」

というと、「俺は知ってんだ!そこにある、ねえさんのコレクションステッカーの箱、あれをみせろ!」

と、事務所側にある箱をじーーーーっと。

まじ、ブタゴリ全開。ほんとにキヨミ氏とまったくちがうこの感じ。

しぶしぶと、出してあけると、Sくんも横にぴたっとひっついて座る(^0^;)

そして、これほしい!これほしい!と取っていき、

Sくんもいいなぁというので、じゃあ、これ。って渡すと、

「オレがそれがほしい」と奪い取る。

「おい!だめ!これはS君の!」

これを何回転かやって、満足げに帰って行きました。

その直後感じたこと。

このやりとりは、きもい。

おっさんと、おばさんのレベルじゃない。

まじでこわいです。立て直し図りたいと思います。

震えました。

はい。

余談はさておき、Sean Tejaratchi(ショーン・テジャラッチ)編集制作の

CRAPHOUND 久々にいれました。

狂ったようにクリップアート配置してあるハードコアな素材集。

1994年くらいから、バンドのフライヤー用にクールなもの探している人達などに

愛され続けています。

わたしも数冊所有しておりますが、ただただぺらぺらとめくっているだけでも

たのしいです。

制作意欲沸いちゃいます。

3,800税込

本日通常営業です。

 

STICKER STICKER STICKER

2022/04/30

 

こんにちは。

今朝窓の外をみたら、どんより雲のむこうに富士山がみえました。

雪がぜんぜんなくなっていましたー

もう、この気候の変動好い加減にして欲しいものですね。

でも梅雨も待っていますから、まだこんなの序の口か。。

over the sun 聴きつつ更新。

なんか、みかさん、TBSラジオ辞めてフリーになって

まだ調子つかめずなのか、浮かれてる気がするw

スーさん派?みかさん派?って友達に聴かれ

え?あ〜〜そういうの思ったことなかった!と思って考えてみましたが、

どっち派でもないなぁ。。友達どうしが話してる感じが自分達と重なって

その空気感が和むような、そんな感じで聞いています。

毎週30分っていってるけど、いつも1時間越え。

こうやってカチカチしつつ、ずっと聴いてられます。

はい。

ささ、今日もこんなお天気ではありますが通常どおりあけております。

ステッカー類もちょっと充実しています。

まず、

①ポートランドの環境問題を考えてさまざまなプロジェクトをしている小さなスタジオ

victory garden of tomorrowから

手を洗おう!病気蔓延を防ごうステッカー

②オレゴンのエスタカーダに住むイラストレーター女子 becky dawson

expect the unexpected   予想外を期待する

かわいい。。

暗闇で光るインク使用 @660税込

 

③Sarah Utterは、ミュージシャンでもあるアーティスト

reading is sexy 読書はセクシー

各国の図書館、ミュージアムショップに、このバンパーステッカーのほか

Tシャツなどが売られているそうです。

2回目の入荷。@440税込

④Nikki McClure voteステッカー

こちらも久々の入荷。

素晴らしくシンプルだけどパワフルなメッセージステッカー

VOTE ステッカー @440税込

⑤Matty Newton

ポートランドを拠点とするアーティスト兼イラストレーター。

レインボーホログラフィックオイルスリックパターンの

プレミアムメタライズドPPフィルムにUVラミという

わたしにとっては、何この素材!!と興奮する1枚。

絵も好み!

tell me more! もっと教えて!

って言ってます。@858税込

 

⑥北西部のイラストレーター兼プリントメーカー、

クリス・アダムスのイラストステッカー。

Born to  Rot

たしかに、、

ジメジメとしたシダとかきのこがはえた腐植土から

生まれた、イモリをペットに走る彼。

@858税込

 

よろしくおねがいします。

postcard

2022/04/29

こんにちは!

雨の祝日。

ちょっと肌寒くもありますね。

今日からゴールデンウィークで長期の方もいらっしゃるようですね。

後半は晴れそうです。

 

今週は、様々な理由で、前の会社関係の人と連絡とったりあったりすることが多く、

ちょっと感慨深くなってみたり、ホッとしてみたりしています。

7年くらいほぼ毎日一緒に行動を共にしてた

メンタルクリニック的存在でもある姐さんとも久々にラインやりとり。

ともかく口が悪いので、でもポップなかんじの

ポイズンラリーで、ハハハと笑いながらかえす。

ぜんぜん本題にたどり着かず。

久々に会って機関銃トークバトルしたいなぁ。

はい。

本日はこんなお天気ではありますが、通常営業です。

nikki McClureのポストカードも数種入荷しています。

@360税込

NikkiMcClure

2022/04/28

こんにちは。

今日は4月28日は、とても、とてもな日でした。

まだ終わってないですが。。

自分よ、しっかりしろよ、成長しろよ

って天からのお告げです。たぶん。。

すぴすぴ

はい。

昨日に引き続き、Nikki McClureの

こちら2冊のご紹介です。

 

 

TO MARKET, TO MARKET

母と息子が、市場に訪れ並んでいる食材をとおして

どのように育てられ、生産され、市場にならぶのかを

学べる本。

what will these hands make?

コミュニティ、創造性、コラボレーションがテーマ

この手で何をつくりますか?というなげかけで

小さな町で暮らす家族の1日をとおし、

見ていくなかで、自分も出来る!という共感と、

新たに、こんなこともできるかも!と想像をめぐらせ

イメージしてワクワクできるような本。

子どもも、大人も、ながく楽しめ大事な1冊のひとつになりそうです。

 

TO MARKET, TO MARKET 4,180税込

what will these hands make?  4,400税込