0507
2025/05/07


ロバからずっと止まっててのぞいてくれてる何人かの方に、
開けばロバ。開いても開いてもロバ。とご指摘を。
ごめんなさい。
だいぶ更新していませんでした。
いつからかルーティンから外れてしまっていたので、
ちょっと軌道修正するべく更新していこうと思います。
GWは、お久しぶりの方々に会えたり、はじめましての方とかいろんな人にあえ
1日、1日あっという間に過ぎ、楽しく過ごしていました。
生活に変化があった人の話など聞いたりして
こっちまでワクワクしたり、そーかー私も気合い入れ直さないとなー
え!そんなことある?!とかとか刺激をもらった気分。
で、そんな感じで、GWは連休もとってないし、ほぼ通常モードで仕事していたのに、
月曜夜と、昨日(定休日の火曜)限定で
もう、何もかも嫌だし、あれもこれも無理だし、全部嫌だし、ともかく嫌です。
のような五月病みたいになり、すぐ怒ったり、シーーーーんとなったりしていたので
ともかく早く寝るようにしました。だいぶスッキリしました。
気圧、天気、更年期
ぼちぼちとやってきたいと思います。
はい。
5日より東京のkit galleryさんで
STAR WARS Tのポップアップが開催中。
11日までです。
またこの画像のもの、デザインさせてもらいました。
先日幕張メッセで開催されたスターウォーズセレブレーション2025では、
この中では、レイヤ姫と、クリーチャーTシャツが好評だったようです。
そういう反応を聞くと、とっても嬉しい。素直に喜べます。
そんなわけで、東京お近くの方、出張とかで行かれる方、他のデザイナーさんたちの
すごーーくかっこいいです。ぜひ行ってみてください。
コルサンさんのオンラインショップでもご購入(予約販売)いただけます。
https://colsun.fashionstore.jp/

1225 Donkey
2024/12/25



こんにちは。
メリークリスマス!
みなさま楽しいクリスマスイブでしたでしょうか?
私は、ほぼほぼ1日母や伯母の病院やら、買い物につきあって
夕方から、キヨミ氏のバースデーでもあったので
だからといってどこかに出向く気力もなかったので、
成城石井でいろいろ買い込んで
おもてなし。おもてなしっていうか、なんというかですが、、
まぁいいにしてもらいました。
はい。
去年の今頃は私大風邪をひいて、高熱プラス、喉がやばくて
声が1㎜も出なくなって、まじで困ってたなぁと思い出す。
あのつらい鼻に突っ込む検査をなぜか両鼻やられ、
寒い中、車中でカタカタと震えながら、コロナなのかはたまたインフルなのか
ドキドキしてたら、ふつうの風邪です。
と言われ、ズコーーーー!!となりつつホッとしたとゆー。
今回もまわりにインフル、コロナが多いので
どきどきしつつ、気をつけております。
皆様もくれぐれもおきをつけください。
はい。
本日ご紹介は
1944年からスペイン、アンダルシア地方の
伝統的な手工芸品
ひとつひとつ
手作業で エスパルトという
イネ科の草を編みこんで作っています。
ツボはちゃんと陶器です。

ロバです。
かわいいです。
だんだんいろも濃くなっていきます。
経年変化もおたのしみください。
4,950税込
1214 寺園さんの備前焼
2024/12/14

こんにちは。
寒い。冷える。
ホッカイロのサンドウィッチです。
午前中は、家の用事でオープンと同時くらいに伊勢丹に。
そしたら、浜崎あゆみとかが乗ってそうな超ロングリムジンの白が停まってました。
超〜〜ロングです。すごかった。帰る頃にはもういませんでした。
あれは、運転手さんって、普通免許なのかな?
気になって調べたら、どうやらそうらしい。
でも練習しないと感覚つかめなそう。
というか、伊勢丹に泊まってたとこも、裏口の搬入口のとこに
ビルに沿ってピッチリと縦列駐車的に停まってたんだけども、そう考えるとものすごい上手じゃんと
思いました。わたし100回きりかえしても無理そう。
な〜んて、乗る側じゃなくて、運転手側が気になってしまう自分に乾杯。
ささ、
はい。
久しぶりに寺園さんの器類が到着しています。
ひとつひとつみると、やっぱり本当にステキ。
モダンで品があって、繊細なんだけどおおらかで、、、これはもはや藝術作品だなぁと
ほれぼれしています。
今回は私も愛用中のマグカップ、カップ類を中心にリクエストしました。
なぜなら、これでのむ飲物は、美味しいからです。
飲み口のあたりもそうなのですが、味が円やかになります。
持ち手、形もさまざまなので、ぜひさわって持ってみて、
ご自分にしっくりくる物お選び下さい。
白湯もこれで飲むと良いと思います。

マグカップ 5,500税込
ひとつ大きいものはビアマグ 6,600税込
本日18時まで
宜しくお願いします。
1208
2024/12/08
こんにちは。
朝の雑用しながら、スナックラジオを聴く。、今週の最高。爆笑。
昨夜は大中寺いも、
かなりざっくざくに大きく切って蒸し器で蒸す。 蒸し器でね。蒸籠ね。セイロ(しつこい)
旨すぎました。

もう売り切れてしまいましたが、
大中寺いも さんのオンラインショップでは買えますので、ぜひお試し下さい。
ほんとに美味しいので。
はい。
ソンベ焼。
ベトナム民芸品。
現地ではふつうにお茶碗かわりにつかったり
漬物を漬けたりしているそう。
深さがあるのでちょっとした丼もの、汁物料理に
使い勝手よさそうです。
そぼろ親子丼が頭に浮かびました🐓
1,650税込

本日18時まで営業です。
宜しくお願いします。
1207
2024/12/07

こんにちは。
今朝も、あちこち用をすませ、
先ほど事務所に来ました。
来てマック立ち上げてブログを更新の
習慣を取り戻すべく、更新です。
冬ですね。秋きてた?
みなさまあたたかくお過ごし下さい。
てなわけで、
インド製のあったか冬アイテムです。
柔らかウールで編んだソックスに手袋にアームカバー。
幅狭のボーダーがかわいいです。
流行廃りのない、不変的デザイン
プレゼントにもおすすめです。
・
socks 4,180税込
arm wormer 2,420税込
globe 3,300税込
本日通常営業です。
よろしくおねがいします。