1130

2024/11/30

こんにちは。

すでにカイロをA面B面に装着も習慣ずいてきております。

本他展からもう1週間たったなんて!!こわすぎ時間の流れの感覚。

明日から師走です。

ひーーーー。

昨夜は、ずっといってみたかった

山海楼さんにつれていってもらいました。

活気があって、もくもくしてて、店内に昭和感もあって

でもモヒカンくんがバイトしてて

おいしくて、良いお店でした。

またいきたいです。

はい。

さて、

スペインは陶器の町、テルエルで作られたベル。

1910年から続く老舗の工房「Domingo Punter」で

1952年製14世紀から15世紀の古典的な技法で手作りされているもの。

この深い緑、茶(ブルーもあります)の顔料で植物や動物を自由に描くという特徴があります。

何年か前も小皿を入れたことがありますが、今回はベルです。

コロコロコロンとかわいい音がなります。フォークアートを愛でてほしい逸品。

高さ13センチ 4,180税込

 

 

 

1116

2024/11/16

こんにちは。

くもり。

ここのところ夜雨が降ることが多いですね。

明日は晴れるようです。

お客さんが駿府公園のイベント“共生”今日からで、出店されています。

いつもこのイベントと、一箱古本市が重なるんですが、今年は1週間はやいんですね。

明日ちょっといってこようかな〜

 

はい。

フクロウのキャンドルホルダー

アロマキャンドル、お香とかにもよさそうです。

炊いてないときもかわいいですね。

ルーマニア製 6,600 税込

 

1114

2024/11/14

こんにちは

くもり。

日々様々なヒトとあっていると

そりゃいろいろありますね。

昨日からさっきまで継続して超絶不機嫌でしたが、

ホワイトセージもあびまくったおかげか(スピ)、

ちょっといいことあったので、

いまは通常に戻りました。

真面目にやりま〜す。

 

今日はすでに残業確定日。

残業しないようにしているのですが、

たまには仕方がないというか、逆に落ち着いて集中してやれるので

じっくりやっていきたいとおもいます。

本日も開けています。

宜しくお願いします。

こちら、スペインのカップ。

ダリの言葉

人生はパーティの連続であるべきだ

とかかれています。

文字が軽やかで楽しい感じです。いいですね。

1,980税込

1106

2024/11/06

こんにちは。

秋晴れ。

さすがに11月ともなれば、冷えてきましたね。

それでも街はまだ半袖のひともいたりダウンきてる人いたり、

ヒトによって体感ちがうですね。

今日はちょっと実家の雑事をやらないといけないこともあり

なかなかめんどくさい書類の山。

これしつつ、仕事やっていきたいとおもいます。

好きな事だけやってたいけど、そうもいかないなぁと。

修業だとおもってやろ。

はい。

Mexican folk art
50年くらい前の
古い希少なもの。
手作業で編んだ
メリーゴーランドです。
ちゃんと表情があり
たのしげです。
吊るして飾ってください
17,600税込
※傘などやぶれたり劣化ありのため
の価格

表情動きも豊かです。

本日通常営業です。

 

 

 

ご無沙汰でした1101

2024/11/01

こんにちは。

9月16日ぶりの更新。

スターウォーズイベントはじまってから

ちょっと急に私事でもいろいろおこってしまい

お店の方も、デザイン仕事の方も、皆さんにSOSを出して

ホントに、たくさん助けてもらいながら😭

10月は1ヶ月ほど閉めて、事務所で仕事したり外出したり

イベントでたりもしていて、のりこえ、

あぁ、やっと少し落ち着いてきたかもなぁとと思ったら、まじかよ、11月?!!!といったかんじです。

ともかく通常運行取り戻すべく、整えはじめているところ。

まだまだちょっといろいろありますが、

じょじょーに焦らずやっていきたいと思います。

 

昨日から開け始めましたが、やっぱりお店開けてるといいですね。

いろんなヒトきてくれて、たのしい。。。

11月は誕生月でもあるんで、気持ちも明るめですw

はい。

先日魔法大学校2回目が開催されまして、

ビジュアルとロンTをつくらせてもらいました。

そのロンT、すこしお店に置いてあります。

4000円(税込)

よろしくおねがいしますー