INDIA ソフィエパンツ 0607
2025/06/07


こんにちは。
暑い。そして、今日は永遠眠い。
パンツお直し完了。脚長になりたい。
昨夜の夜ご飯は(かける時書くことにするにしました)
ひき肉、エビ細かくしてのの、納豆、ニラを炒めて
ご飯に乗っけたのと、サラダやら焼き鮭など。
絶賛イラストを沢山いただいて、お仕事しているのですが、
見すぎて、名前までつけ始め、
ぬこウナギは、、横だからっと、、あ、でもイカメガネがいるか。いるのか。ハハハ!
だからー、、ブタDJと、ヨコハマで、お化けね!つかネコネコじゃん!だめじゃん!
と、ブツブツ言いながら作業しています。
名前に劣らず、破壊力がすごいイラスト。全て使いたいくらいです。
面白いです。
今日ももう少し、こちらを頑張ります。
はい。
夏に快適な、木版プリントのソフィエパンツ追加しました。
今年のデザインの柄から、スポット(少量生産)の柄です。







きゅっと絞ってはく紐ゴムタイプ。
ウエスト120センチまで。
裾が少し窄まっています。
透けを気にされる方は(大半か)、
私の場合、ユニクロなどで購入した薄手の腿半分くらいのぺチパンツ
(スカートの時にも心許ない時愛用)とか、ヌードカラーの下着などにしていますと
お伝えしています。
本当に涼しく、軽く、すぐ乾くし、シワにもなりずらいし、
小さく折り畳めますし、万能です。
162センチくらいまでの方が長さ的にいいかと。
それ以上の方はワイドパンツをお勧めします。
ワイドパンツは明日またご紹介します
@9,350税込
0606
2025/06/06

こんにちは。
米問題をテレビでずっとやってますね。備蓄米の謎。誰か教えてください。
いつも鉄で炊いてるんですが、最近二合炊いたほうがうまく炊けた気がして
次の日はその冷凍ご飯を食べるんですが、昨日より美味しい気がする。。となって
もっぱらこの炊き方をしています。
豚汁とかも大鍋で作った方が美味しいみたいなことでしょうか。
1合、2合で小規模すぎるけど。
今徒歩で1箇所行ってきて、戻ってきましたが汗吹き出ました。
超〜日差しです。来週はいよいよ梅雨入りみたいです。
はやくきて、すぐ終わってほしいものです。
はい。



もはやアクセサリーな
こちらのベスト
生地感もいいし
一目惚れ🤩
夏のレイヤードに。
同じコットンでも様々な
生地が重なると素敵👳🏻♀️♡
こちらも、あったぶん3枚
ピックして、1枚個人用
2枚あります。
mini vest 4,180税込
mola Tシャツ4,950税込
necklace3,300税込
こちらのサッカー生地のようなパンツは白とイエロー(再入荷)があります。
pants8,250税込
0605
2025/06/05

こんにちは。
晴れ。
昨日は、なんだか忙しい日で、仕事もドタドタ、終わってからもバタバタして
夜ご飯もすごい遅くなってしまい、半泣きでよくわかんないラインナップで
逆に作りすぎて、食べすぎて、今日お腹若干痛いとゆー。
でも今日は
一粒万倍日とか色々重なる良い日みたいなので、
軌道を修正していきたいと思います。。。。。
・・・はぁ?
ですね。
はい。
ただいまグラス類充実。
イランの伝統工芸 気泡がステキな味わいを魅せる手吹グラス
が中心で、デットストックのものから、現行のもの。
今日は、現行の朱赤のグラス。

トマトカラーにも見えるし、ともかく可愛い!と思い
入れました。

色の抜け具合がいいです。
ヨーグルト入れても良さそう。
1430税込
よろしくお願いします。
0604
2025/06/04

こんにちは。
湿気がやばい。
昨日は1日中雨で、午前中頭痛に見舞われ午後やっと大丈夫になり、都内の業者さんのところに。
東京は、肌寒くずっと雨でした。でも日は長くなったなーと。
昨日は、担当の男性と、もうひとかたの男性2人が、変わるがわる、私が好きそうな置き物とか、おもちゃとか、
持ってきては、ご提案してくださって
「これなんですけどーーさっき選んでもらったやつの親子みたいで、これ子供みたいで可愛いと思うんだけど」
「確かに!」
とか、ネジを回すとタップを踏むブリキの人形を動かして(高級)
担「ピッロッティさっんっ待っ🎵てた♩」とか(おいーw)
担「ここに亀さんいますー」
私「亀はお店にすでにいますんで、」
私「これとこれの2つでお願いします。」
担「これとこれとこれとこれですね!w」
私「やめろ。調子乗んな、いい加減にしろよ、」
担&担 「ケラケラケラケラ〜」
みたいな。
こちとら頭の中ぐるぐる予算の計算させながらやってるんですけどw
と言うわけで、色々またこちょこちょ並んでおります。
順にご紹介していきます。
ひとまず、三角大判スカーフ、ハンカチ類、パンツ2種追加しています。
前回と柄違いです。
みにいらしてください。
0602
2025/06/02

こんにちは。
本日は朝から頭が重いです。
午前中は集中して、午前の部の制作をしておりました。
昨日はブタゴリラ(義弟)とその仲間達(バツイチ幼馴染)が急に夕方から登場。静岡よく来ますな。
そして、ソファに二人でどかっと座って話す。
俺、ご飯、弁当、掃除、洗濯全然やってた。そういうの嫌いじゃない。とその仲間達の方がいう。
すごいするじゃん。。というか全部じゃん。。。お父さんすごいじゃん。めっちゃいいじゃん。
いいなーーーー!!
でも習慣化してしまうと、ちょっと1つやんなかっただけで、相手がイライラするとのこと。
で、感謝されない、なぜなら習慣化の当たり前になってしまったから。俺がやりすぎた。
甘やかせてしまった。甘やかせすぎた。ともかく、ありがとうを言われなかった。と。
だから、日々の感謝、ありがとうの言葉は、大事と。
おっと。
キセキだったか、
真逆な音楽が、脳内流れる。
明日ー今日よりもホにゃらラララ〜ん♩みたいな、
愛してるら、まーだっ ♩ありがとうがまーだっ♩
みたいなのです。
・・・・・
確かに、、結婚してもあかの他人だし
でも、夫婦限らず、なんでもそうだよなぁ。と思いました。
言葉にしないとダメだな時があります。
余計な口数は多いのに大事なこと言い忘れがちなので
聞いてて、普通のことなんだけど、身に沁みました。
以上。
はい。
三島のCRY IN PUBLICさんの
新しいZINE
置かせていただいています。
1冊300円
どの方のも良かった。

よろしくお願いします。
午後の部も頑張ります。
明日は定休日です。