ナルネー
2022/12/03

こんにちは。
12月3日はれ。
さっきお店の不動産屋さんに用事があり
ひさしぶりにいく。
そこのおばあちゃん、おばあちゃんっていったら失礼か。
いつもお化粧して、キチッとした格好してきれいにしています。
社長なのかな。でも奥におじいちゃんいるしな。
姐御みたいに一生懸命やってくれるので好きです。
システムはあいかわらず昭和でそこもほっこりです。
息子よシステムをせめて平成までひっぱりあげてやってくれ。
って思うけど、そうするとうまく立ち回れなくなるからいいのか、このままで。
ながく元気にやってほしいです。
・
昨日は14時から来客がありお店をCloseにしておりましたが、
まさかのナルネーおじさん(なるほどのことをナルネーと言う日本のキャラクター古物コレクターおじさん)
が超久々にでうれしかったんですが、Close無視してご来店。
なので打ち合わせ中断させてもらって、しばし接客。
「これとこれはもらってくからさ、これおまけにもらえる?」
「そんなシステムございませんw、骨董市じゃないんだから」(^0^;)
「ナルネー♪www」
「その猿の惑星の陶器みたいなのをみせて」
「あ、これ前にも言いましたけど、これ私物でディスプレイなんでごめんなさい」
「ナルネー♪www」
おいーちょっとぉー笑 めっちゃゆーじゃん。かる〜く言っちゃってわざとだろ笑
こっちまで言いたくなってしまうってな具合でした。
はい。
え〜
先日の土曜大中寺いもがとっても好評で、
今回5~6キロくらいこちらで販売することになりました。
うまくいけば本日から販売。
うまくいかなかったら明日よりお店にならびます。
あぁ大きい里芋ね、ってお思いになるかもしれませんが、
いやいやそうなんですが、ちがう。うまい。
ほんとにこれは又食べたくなるおいしさです。
皮もそのままザクザクきって蒸して
お塩ふってたべてほしいです。
サイコー!しあわせ〜!ってなります。
みなさまぜひ!
本日は通常営業です。
宜しくお願いします。
本他展ありがとうございました!
2022/11/27
こんにちは。
晴れ。
昨日はしずおか一箱古本市、お天気心配でしたが
はじまる頃には日差しも出てきて、一安心。
あっという間の楽しい日でした。
出店いただいた、
沼津大中寺さんの大中寺いもも盛況

さなえさんの民藝フリマもこれまたさなえさんファンがわらわらと。

↑さなえさんとウッチさんとわたしの雑談模様
ミミー商店も、これはもはやインスタレーションだ!と絶賛していた人もいて

ほ、ほんとだ!と。こちらもお買得価格でわしゃわしゃと売れておりまして
わたしもねらっていたディッキーズ1本500円で購入。いいオカイモノが出来ました。
※写真はぜんぜんとってなく、さなえさん、大中寺さんのSNSより拝借しました
御お三方のおかけでにこにこ楽しく忙しい一日でした。
ありがとうございました。
今年のイベントはこれで終わりかと思います。
らいねんも楽しいイベントできたらいいなぁとおもっております。
あと1ヶ月とちょっと、たぶん一瞬か!と思う早さでしょう。
とほほ、がんばるます。
本日、ちょっとイベント後のなごりあり店内ですが
通常もーどになんとか整えました。
のんびりあけておりますので、どこかのイベントの帰りなどよってください。
明日11月25日(金) 本他展準備のためお休みです。
2022/11/24
こんにちは。
今日はあたたかです。
サッカー日本が勝ってみんなうきうき嬉しいところ
わたしはぜんぜんちがう仕事以外のことで
小さくガッツポーズ。
ちがえど、今日は皆さんと波長が合いそうDAY。
憂鬱なこともあれば、良いこともあるっ★
ここのとこちょっと憂鬱だったりしんどかったりだったですが、
まじそういう日もないとです。
小さな幸せ大きな喜びと思ってちゃんとかみしめよう。
はい。
本日通常営業です。
明日は本他展準備のためお店の方はCloseになります。
土曜日11時よりおまちしております。


本日営業16時まで
2022/11/17

こんにちは。
晴れ。
昨日はめずらしくかわるがわるご来店頂き
あっという間の1日でした。
ズルして、夜ご飯はロイヤルホストに。
ロイヤルホスト好き。
隣の隣の席で、店長さんと新人男子がメニューを読み込むレクチャーをしてました。
店長さんは数年前にめっちゃまじめめがねの人になり、新人男子はともかく姿勢が良くて
前のめり気味に熱心にメモ。時に質問返し。
もう家庭教師と生徒が受験勉強してるようで、すごいちらちらみてしまいました。
まじめかよ の好印象です。好印象過ぎ。
メニュー数多いし、大変だよな。でもあたしやれる気がする。なぜならもう何十年も通ってるから。
でもだめだ、飲食店で働いたことなかったんだった。
ロッテリアならあるけど。
ロッテリアだけでは経験不足でだめだ。運んだりとかうまく出来ないと思う。こぼいちゃう。
はい。
イランのマースレー村のおばあちゃんたちがアクリル毛糸でカラフルに編み上げた靴下
もうこの時期から欠かせないITEMです。
IRANマースレーカラフルショートソックス @2,090税込
そしてアイアンのカードホルダーでたてかけるものに響かないシンプルなデザイン。

@715
本日は打ち合わせと納品のため16時でお店Close予定です。
宜しくお願いします。
JOURNAL
2022/11/14
こんにちは。
やはり昨日は午後から雨が降ってきて、
今は少し肌寒い曇です。
だんだん気温が下がってきますね。
昨日テレビのチャンネルを変えたら、
ヘルベルトブロムシュレットというスウェーデン人の94才の指揮者の番組をやっていて、
暫し観る。
日本人のオーケストラ、ヘルベルトは椅子に座った状態で指揮。
指揮者と言えば、時に髪の毛ふりみだして、上半身前後左右よじって
顔もものすごい怒った顔とか笑ったりとかしてるのをイメージなんだかで、
この人は、軽くふわふわさらさらしたようなやさ〜しい手の動き、
譜面をさらっとめくっては、またふわふわさらさら。
なんだか見入ってしまって、曲が終わったときは自然と
パチパチパチパチパチパチパチパチパチと拍手していました。
指揮者を観てこの人が演奏してるみたいとはじめて思いました。
感動。
指揮者界の仙人だな。
気のてらいが無いとはこのことだな。
とてもかっこいい。
この仕上がりになる、、仕上がりって失礼かもですが、
になるにも相当の才能、気質、努力、勉強の積み重ねなんだろう。
どこをどう見習ったら良いか分からないけども、凄い人を見るって
刺激になりますね。
有名な人だから知ってるのかもしれませんが
知らなかったよーというかたは、機会があったら検索してみてみてください。
感動します。
本日通常営業です。
明日は定休日となります。
宜しくお願いします。
今日は1個提出とか再版準備とかだ!
よ〜〜しや〜〜る〜〜ぜ〜〜