0509
2025/05/09




こんにちは。
絶対知ってる人、、、な気がする。絶対に。。
さっきレジしてた人、、、どなただったか。。
シュチュエーション変わるとまじわかんなくなりますね。
ものすごい忙しそうだったから、必要なこと以外話す余裕なくて良かったですが
なんとなく知ってるよーわかってるよー的な空気を出してるような出してないような
雰囲気でやり込めました。
知らんがな
だと思います。
今日はあっちの方に午前中用があったので、
マロンに寄り、エリザベスを買う。

25年くらい前、まだ伊勢丹裏にあったとき、会社近くて一日おきくらいに買いに行っては食べてたエリザベス。
レジの女子二人に、エリザベスお好きですよね、と言われてから足が遠のいたエリザベス。
絶対あだ名エリザベスだったと思う。
来たよーーキタキタ来たエリザベスとか言われてたと思います。
味は変わっていません。美味しい。
はい。
vintage
Dhebaria Rabari beadwork
kothali ceremonial bag.
・
表裏みっちりの
貝殻、ビーズ
タッセルの装飾が
ほどこされた美しいバッグ
・
儀式の時に身につけたとされるバッグ
なので実用性はなく美術品です。
・
壁に飾ってください
🇮🇳
20,900税込
0508
2025/05/08

こんにちは。
いやぁ過ごしやすい今日。爽やか〜な天候。
本日は先程まで打ち合わせを2本。お店は14時ころから開けはじめました。
Iherb届く。サプリ、ボディクリーム、お菓子など。
バナナにライムってどういう味なわけ?と興味本位で頼んだのを
パリポリ食べつつ更新しております。
輪切りの揚げたバナナで酸っぱい、塩っけのあるものでした。w

これの他の種類も2つ買いました。ジャンクじゃないとこと
私の場合、この一袋を3日くらいかけて食べるので
コスパ的にもいい気がしています。
最近バナナずいていて、セブンのチョコバナナも冷凍庫に常備しています。

バナナ情報でした。
はい。
インスタグラムにも載せましたが、
古代ペルーのモチェ文化(紀元前後~800年)
の陶器
人物を模した土器で、儀式や埋葬に使用されたと考えられています。
モチェ文化は、高度な技術を持っていて
当時の人々の生活や信仰を理解する上で重要な資料となります。
現在は、博物館などで展示されてたりしています。
お顔が最高です。

コンディション美良品
7,480税込
0507
2025/05/07


ロバからずっと止まっててのぞいてくれてる何人かの方に、
開けばロバ。開いても開いてもロバ。とご指摘を。
ごめんなさい。
だいぶ更新していませんでした。
いつからかルーティンから外れてしまっていたので、
ちょっと軌道修正するべく更新していこうと思います。
GWは、お久しぶりの方々に会えたり、はじめましての方とかいろんな人にあえ
1日、1日あっという間に過ぎ、楽しく過ごしていました。
生活に変化があった人の話など聞いたりして
こっちまでワクワクしたり、そーかー私も気合い入れ直さないとなー
え!そんなことある?!とかとか刺激をもらった気分。
で、そんな感じで、GWは連休もとってないし、ほぼ通常モードで仕事していたのに、
月曜夜と、昨日(定休日の火曜)限定で
もう、何もかも嫌だし、あれもこれも無理だし、全部嫌だし、ともかく嫌です。
のような五月病みたいになり、すぐ怒ったり、シーーーーんとなったりしていたので
ともかく早く寝るようにしました。だいぶスッキリしました。
気圧、天気、更年期
ぼちぼちとやってきたいと思います。
はい。
5日より東京のkit galleryさんで
STAR WARS Tのポップアップが開催中。
11日までです。
またこの画像のもの、デザインさせてもらいました。
先日幕張メッセで開催されたスターウォーズセレブレーション2025では、
この中では、レイヤ姫と、クリーチャーTシャツが好評だったようです。
そういう反応を聞くと、とっても嬉しい。素直に喜べます。
そんなわけで、東京お近くの方、出張とかで行かれる方、他のデザイナーさんたちの
すごーーくかっこいいです。ぜひ行ってみてください。
コルサンさんのオンラインショップでもご購入(予約販売)いただけます。
https://colsun.fashionstore.jp/

1225 Donkey
2024/12/25



こんにちは。
メリークリスマス!
みなさま楽しいクリスマスイブでしたでしょうか?
私は、ほぼほぼ1日母や伯母の病院やら、買い物につきあって
夕方から、キヨミ氏のバースデーでもあったので
だからといってどこかに出向く気力もなかったので、
成城石井でいろいろ買い込んで
おもてなし。おもてなしっていうか、なんというかですが、、
まぁいいにしてもらいました。
はい。
去年の今頃は私大風邪をひいて、高熱プラス、喉がやばくて
声が1㎜も出なくなって、まじで困ってたなぁと思い出す。
あのつらい鼻に突っ込む検査をなぜか両鼻やられ、
寒い中、車中でカタカタと震えながら、コロナなのかはたまたインフルなのか
ドキドキしてたら、ふつうの風邪です。
と言われ、ズコーーーー!!となりつつホッとしたとゆー。
今回もまわりにインフル、コロナが多いので
どきどきしつつ、気をつけております。
皆様もくれぐれもおきをつけください。
はい。
本日ご紹介は
1944年からスペイン、アンダルシア地方の
伝統的な手工芸品
ひとつひとつ
手作業で エスパルトという
イネ科の草を編みこんで作っています。
ツボはちゃんと陶器です。

ロバです。
かわいいです。
だんだんいろも濃くなっていきます。
経年変化もおたのしみください。
4,950税込
1214 寺園さんの備前焼
2024/12/14

こんにちは。
寒い。冷える。
ホッカイロのサンドウィッチです。
午前中は、家の用事でオープンと同時くらいに伊勢丹に。
そしたら、浜崎あゆみとかが乗ってそうな超ロングリムジンの白が停まってました。
超〜〜ロングです。すごかった。帰る頃にはもういませんでした。
あれは、運転手さんって、普通免許なのかな?
気になって調べたら、どうやらそうらしい。
でも練習しないと感覚つかめなそう。
というか、伊勢丹に泊まってたとこも、裏口の搬入口のとこに
ビルに沿ってピッチリと縦列駐車的に停まってたんだけども、そう考えるとものすごい上手じゃんと
思いました。わたし100回きりかえしても無理そう。
な〜んて、乗る側じゃなくて、運転手側が気になってしまう自分に乾杯。
ささ、
はい。
久しぶりに寺園さんの器類が到着しています。
ひとつひとつみると、やっぱり本当にステキ。
モダンで品があって、繊細なんだけどおおらかで、、、これはもはや藝術作品だなぁと
ほれぼれしています。
今回は私も愛用中のマグカップ、カップ類を中心にリクエストしました。
なぜなら、これでのむ飲物は、美味しいからです。
飲み口のあたりもそうなのですが、味が円やかになります。
持ち手、形もさまざまなので、ぜひさわって持ってみて、
ご自分にしっくりくる物お選び下さい。
白湯もこれで飲むと良いと思います。

マグカップ 5,500税込
ひとつ大きいものはビアマグ 6,600税込
本日18時まで
宜しくお願いします。