こんにちは。
すでに今日も暑いです。
おっと!忘れてました。
昨夜のご飯は、ズッキーニと玉ねぎとひき肉のドライカレー風のを作って
焼き鮭と、トマトときゅうりとアボカドのサラダと、キムチと白米。
夏野菜のラインナップです。
昨夜は快適に寝れる環境を整えたのに、
整えすぎたのか、なんなのか、普段そんなことないのに
昨日は仕事もスムーズに進んで、いい感じだったのに。
頭の中がぐるぐるして、全っ然眠れず、、、。
まだ短期でやらないとならないものいっぱいなんだけど
それが心配なのか、違うのか、ともかく全然違うこと考えてしまったりして。。。
考えすぎると、どんどん自分を責め始めて、マジで良くない。己の敵は己だわ。
そんな日もあります。
なので、朝は大きな声で「全然眠れなかった!!!」と叫んだ後
ビタミンだ!ビタミン!と、いつもの朝ごはんにパイナップル追加。
パイナップル丸にザックと包丁を入れて、タンタン切って出す。
パイナップルって美味しいなぁ。ほんと好き。
あとシャインマスカットも好きだな。びわも好き。あ、桃も好き。
いちじくも好き。ネーブルも好き、敢えてみかんみたいに剥いて、冷凍庫でちょっと冷やして
シャリって食べると美味い。
そうだ桃は箱で冷蔵庫に控えてるんだった❤︎
果物っていいよなーー。
・・
話がそれました。
今日は気負わずいきます。
はい。
定番インドのカディワイドパンツ
こちらは3シーズンいけるかと思います。
india
kadhi
pants
・
White
natural
・
インド独立の父、カンジーが提唱した自給自足の共同体、
ここで手で紡ぎ織り上げられたKhadiカディ。
半世紀以上経った今もなお作られる味わいのある表情、素朴な肌ざわりの
生地のパンツ。洗いざらしのコットンは化繊が肌に辛いという方にもいいし、
気持ちが良いです。
手紡ぎ手織りなので糸も織も均一でないぶん、風が通り
涼しく、乾きも速く、吸水性もあリそして丈夫。
本来カディは洗っていくうちにやわらかく、肌馴染みしていくのですが、
ゴワゴワになってしまったという話を聞いたので色々調べてみました。
洗濯機によって、水量少なめで洗うと、繊維が擦れ生地が傷んでしまうのが原因だそう。
少ない水で洗いたいなら、洗濯ものの量も加減し、たっぷりの水で洗える設定がいいそうです。
ご参考までに。
流行物でなく不変的な定番のパンツ。
ナチュラルとホワイトがあります。
12,100税込
ワンピース 13,200税込