1001

2023/10/01

 

 

こんにちは。

10月だってよ!

もう年末だよ。

本日まだ曇。

車中、空気階段のアフタートークききつつ

ずっとわらいながらきました。

もう一人運転だけど、清々笑っちゃってます。

最近お店の入口に必ずって言っていい程、カメムシが落ちている。

居るというか落ちている。で、手に持ってる鍵だったり、郵便物だったりで、

ツンツンしてうごくようなら、その上に載っけて、窓の外にお逃げといって投げる。

で、元気なのは飛ぶですが、半分死んじゃってるようなのは、そのまま落下です。

はい。

本日通常営業です。

スペインの絵付け小皿

タパス皿ですね。

ザクロと縁取りがそれぞれちがってかわいいです。

直径115ミリ

1,320税込み

ペーパーマッシュ マスク

2023/09/30

こんにちは。

ムシムシします。

今朝実家に用があって寄ったら、

陽子(母)が、ヂェン先生のネイビーの半袖Tにネイビーの短パンに膝サポーター(ながめ)の出で立ち。

ぱっと見、今時でした。陽子はヂェン先生のChinaにしても、ドルマンにしても、ひととおり着ています。

体型がせも小さく、ころっころだけど、頭が小さいからバランスがとれちゃってる。私と真逆。

お似合いでした。

いつも思うけど、実家に行くといろいろコレ持ってけ、これもあるよと、貰って帰ってきますが、

それを入れてくれる袋が、どっからどうなってここにやってくるんだろう。。

ドラえもんやら、ピーターラビットやら、見たことないようなキャラのきいたことない会社のショッパーみたいなのに

入っている。しかもその袋は大抵新品のようにキレイ。

貰ったときはあまりみてないけど、家に持って帰ってきて、出したりしてるとき、「なん、この袋。。」と

自分しか聞こえない声で言いつつ、首かしげてます。

今日は、ドナルドダックとチップとデ−ルの水色のビニール袋で、下にジップロックに入った、さつま芋羊羹入ってました。

ありがとう。

 

はい。

さーさーさー

本日ご紹介は、

インドのペーパーマッシュ(日本で言う張り子)

のお面です。

インドのこの無着色無塗装のペーパーマッシュがとにかく好きで

みかけると、すぐ仕入れてしまいます。

汚れても潰れてもいい味になるのです。

日本の張り子と大違いで、おおらか大胆ざっくりな仕上がり。

この髭も眉毛も繋がってる愛嬌満点紳士。

えっへん って言ってそう。

 

10,450税込

本日通常営業です。

宜しくお願いします。

0929 14~18OPEN

2023/09/29

こんにちは。

朝一からあっちこっちいって、先ほど事務所に。

お昼食べつつ更新。

the月末ってかんじです。

今日も無駄ないように動くぞ!

ラジオだけが拠り所だよっ!

はい。

本日14時からあけます。

よろしくおねがいします。

鉄動物シリーズ

トリさんとお猿さん

モダンやなぁ〜

ほんとうに好きです。

トリ 10,450税込

サル 5,280税込

サインプレート

2023/09/28

こんにちは。

暑い。

ウーフォスしまう準備してたけど、また履いてきました。

はい。

久々に写真載せれます。

インドのデッドストック

サインプレート。

グラフィックがどれもこれもツボです。

かわいすぎ。

数字をクルクルまわせるようになっています。

6枚あります。

@3,080税込

今日はすごいスピーディにいろいろつくらねばならぬday

集中していきたいと思います。

本日通常営業です。

明日は朝から外出予定なので、戻り次第お店開けます。

宜しくお願いします。

 

092713~18OPEN

2023/09/27

こんにちは。

今日はこれまた暑くなるといってましたが、

たしかに暑い。

昨日は都内に。仕事終わったのが3時過ぎてたので、コーヒーテイクアウトして、ばーーっと本屋さん数件はしごし

キヨミ氏がお腹減ったというので、たまに行く目黒のワンタン麺やさん寄って帰路。

昨日はどこも人が少なくて過ごしやすかったです。

途中HRMの前に岩城滉一。

大きい声で話してるなとおもってみたら、そうた兄ちゃんでした。

そうた兄ちゃんは、白髪のそうたじいちゃんになっていましたがテレビで観たまんまのザ、芸能人でした。

HRMのあのお香の香り、懐かしくなりますねーーー。ほんとにだって、自分が学生の時からまったくをもっておなじ場所で同じ香り。

どわっと思い出蘇っちゃって、そういえば、ニードラーみえりん、HRMでなんか買ったのか注文したのかわすれましたが、レジで名前書くとき、

三枝でかくのハズカシイから美枝ってかいちゃったとかいってたなwwとか。

はい。

今週も宜しくお願いします。

本日13時からオープンになります。