0910

2025/09/10

こんにちは。

台風の後から、暑さがまたさらにすごい気がします。

 

昨夜、自宅の共同出入り口の扉の不具合で、外に出られなくなり、

不動産屋さんに連絡するも留守電。折り返しもなく、

結果鍵110番みたいなところに連絡してきてもらう。夜22時くらいの出来事。

きてくれたのは30代前半かな?くらいの男性。

10分くらいの出来事で無事に開く。

作業記録やら領収証やら書類をIPADで制作しながら、

「今日はさっき〇〇町でかなり大変だったけど思いの外近い場所だったからすぐに来れて良かったです」

「ありゃーそりゃ大変だった。」

とか、「移住してきて静岡の地理がまだ掴めていない」

「ほー。」

「今から今度は伊豆の国市まで行って車の鍵のことしないといけないけど頑張ってきます」

「あれま、今から行くなんて!くれぐれも運転気をつけて」

とか話し、最後なんてバイバーイみたいに手を触り合う。

バイバーイって。ww

ちょうどその前に甥っ子がクロマコピアいってるのをストーリーにあげてたので、

!!!!ってなって、

おい待て、上の子も下の子もってことは一緒に行ったのか?仲良しだな!

と思い、おい!いいなー!とかそれぞれにちょびちょびDMしてて、(別々で行っていたらしい)

下の子が

「すごい良かったんだけど、疲れたw」

「疲れたって、、w ご飯いっぱい食べるんだよ〜」 「はーい」

のようなやり取り

そんなのをやっていたから、その流れで、親戚のおばさんモードにはいっていてのの、

この鍵君ともそうなってしまったのだと思われます。

そして、今朝

不動産屋さんからのぼんやりした対応に、え?ってなって、

親戚のおばさんは、だんだんとおじさん寄りになっていって、私の横にいる親戚のおじさん(キヨミ氏)は

スピーカー電話の私たちのやりとりを聞きつつ苦虫噛み潰したみたいな顔をしていました。。

そんなこんなな朝でした。

ささ、仕事頑張ります。

お店は開けています。

今週もよろしくお願いします。

 

 

0908

2025/09/08

こんにちは。

月曜日。

いやぁ、ほんと、いろいろあるなっ おい!(クレッシェンドで読)

と思った先週末。

あまり得意でない、一呼吸置いて物事を俯瞰で見て対処ってのが、

微妙に2ミリくらいできてきてる気がすると感じた朝でした。

今週から来週が

同時進行物件がMAXに重なっていて、

自分集中頑張り期間スタート。

一応計画通り(トピックスはあったけど)ここまできてますので

順を追ってやっていきたいと思います。

本日通常営業。

明日は定休日です。

 

9月末までご予約受付中とのこと。

ご希望の方はpilotisご連絡ください。

 

 

0907

2025/09/07

こんにちは。

なんだか秋めいてきていますね!

朝晩涼しくて大助かり。

昨夜はかぼちゃ、ひき肉、余ってたきのこもぶっ込んで煮たのと

白米、納豆、ブロッコリの茎、お豆腐のおみおつけ、トマトサラダなど。

おばあちゃんの朝ごはんみたいな夜ご飯でした。

たまにお店に来てくれる方が、自分の話や、最近の出来事など

話していってくれたりするのですが、

相談とかはうまく乗れないから、聞いてるだけ時に大笑いしてるだけで、

ちょっとマイナスというか暗い系な話だったりした時は、最後に

はい、くるくる回れ!と指示し、ホワイトセージスプレーをかけまくり、自分にもかける(気休めの儀式)

大抵大笑いしながらくるくる回って、しっとり(スプレーにより)して帰っていきます。

で、こないだ、お店にみえた方の話の内容が、今の自分にめっちゃくちゃ響いて

そうか。そう言うことか。と一気に3Dのごとく上から下から左右から自分をスキャンされたみたいな感覚になりました。

客観視できぬ我が、できた瞬間であった(平安)

で、自責はもうやめだ。と、そう思いました。

その方は多分全然自責タイプではなく、キッパリとしていてかっこよかったけど

同じことするのは私だと変だから、

ブレンドできることはしようと。そして常に 自責はもうやめだ を胸に!と思いました。

日々勉強。一生勉強です。

ありがとう!お客さん(もんのすごい年下)

はい。

本日15時から打ち合わせありですが

通常営業です。

よろしくお願いします。

 

カレンダー在庫あと半分。

ご所望の方はお早めに。

 

0906

2025/09/06

こんにちは。

朝の工程を何回か出勤中思い返してみましたが、

多分日焼け止め顔に塗るの忘れてきたと思います。

絶対忘れてる。。。く○っ!

来週までに終わらせたい仕事がいくつかあって

必死にやっていますが、1ミリくらいずつしか進まない。

つら。

昨日の雷雨凄まじかった。。

私は、お店で、

MAC2台とも電源切って、時折バリバリいう雷に怯えて

過ぎ去るのを待ちました。

清水、焼津、水出たり 静岡空港とか車が半分浸ってて

牧之原は竜巻。竜巻は本当に、恐ろしいことになっていました。

昔と本当に違う。

昨日はかろうじて、お店の方も、自宅も実家も問題ありませんでしたが、

対策しないとだなぁと感じました。

夜はぐっすり眠れて、朝方は涼しかったですが、

また暑さが戻っております。

皆様ご自愛ください。

今から納品に出かけます。

本日通常営業です。

いろいろ並んでます。

よろしくお願いします。

↑注文受付中でーす。

絶対着ると可愛いです。

こんなふんだんプリントで

この価格はTシャツやさん企画出ないと出せません

ぜひ。

5000税込

0905

2025/09/05

こんにちは。

午後にはピークすぎる予報ですがどうでしょう。

らでぃっしゅぼーやふぞろい野菜お試しセット申し込んで

こんな日に届く予定で、なんか申し訳ない。。

いいよ届かなくても。明日でもいいよ。って言いたい。

5000円相当のが1980円で一箱くるっていうもの。

お肉だけ今日買いに行かないとなんですが、、

なので今週はスーパーに行っていません。

ワクワクはしている。

はい。

昨日解禁になりました、10月10日に開催されるイベント

魔法大学校 魔法のナイトマーケットvol.3

高架下OMACHIパークは今年でクローズ。

なので、このイベントも一区切りのようです。

pilotisも参加させてもらいます。

今年もロンTのデザインをお手伝いしました。

ちょっとミッドサマー的なイメージを持って作りました。

可愛いけど毒っ気ある感じで。

正面、両袖もふんだんにプリント。

うさぎの描き方

気に入ってる右腕。

このろんTは基本的に当日販売ではなくて、

先行で受注販売になります。

なのでイベント当日行けないよーという方でもご購入いただけます。

ご希望の方は、pilotisでも受付していますので、

お気軽にご連絡ください。

 

昨夜より注文受付開始しておりまして、

とても好調のようです。

税込5000円