0817

2025/08/17

こんにちは。

昨夜は、玉ねぎ、なす、ピーマン、セセリのオイスターオース炒め。なすとせせりはちゃんと片栗粉代わりに米粉つけて

玉ねぎとピーマンは先に軽く炒めて避けておいてとやったので、炒めの塩梅が良かった。

そしたら、他のおかずのこと忘れて、それとご飯と、枝豆です。汁物作れば良かったですね。

どっさり作ったから、まぁいいでしょう。

今日は入稿者が何件か。

ラジオをたくさん聴くことになるでしょう。

今リリーさんのスナックラジオを聴いてますが、ずっとニッタニタです。

島耕作の実写誰がいいか的な話です。

寺島進じゃないかとシュウが言って、

リリーさんが、いやいやいや、もう出世が頭打ちだから!俺と同じ歳だから!定年だから!のような。

くだらない。くだらなすぎる。

ささ、やります。

はい。

本日ご紹介は。

柚木沙弥郎さんや、芹澤圭介さんも
コレクションしていた
ペルー ワンカイヨで作られている木彫の置物。
10年ぶりの入荷。

手づくりならではの違い
天然の灌木なので節があったり
するのもいい雰囲気です。
ザックリと彫られていて、カラフルな色づけも
迷いなく勢いがあり、無表情なのにとっても
明るい雰囲気がいたします。
もう現在は残念なことに
ひと家族でしかつくられていないそうなので
希少ですね。
こちらのミミズク、インコ、鳥シリーズのほか
馬、ネコ、犬?リャマ、
はりきって入れましたー。
かわいいです。
大体全て15センチくらいです。
@ 3,850税込

 

0816

2025/08/16

こんにちは。

昨日は結構雨が降りましたね。

今朝は上がってますが、どんよりです

(涼しくていいけども)

昨日は甥っ子(長男)とブタゴリラ(義弟)が来静。

次男はバイトで来れず残念。

義弟がお友達のお墓参りってことで、

甥っ子だけが先にピロティに来ました。

ちょっとびっくりした。

レッチリの時あったから、2年ぶりかな?

こんなめずらしことはないから、色々話す。

もう大学も卒業して、フリーランスでエディター?ライター?修行中。

the sporting news のサッカーニュースで記事を書いたりしています。

サッカーとか全然興味がないから読んでも何言ってんだか

全然わかんないんだけど、一応目を通しています。

塾の先生も大学時代からしてるっていうから、

え?声張ってみんなに教えるとかできんの?と聞いたら

マンツーマンだそうで、そうか、なるほど。

次男の方はというと現代ヤンキー的なヤンチャに

スクスクと成長中とのことで

最近のトピックス聞いて、

しゃらくさかったです。

その二人のギャップも面白いです。

ともかく何かわかんないことできたら、こーしに聞こう。

頼もしいなと思った次第。

ブタゴリラとキヨミ氏と合流し、

四人で、cosaの夜明け前さんで

エンチラーダや、バナチミなどたべました。

明日もバイトということで、

東京に帰って行きました。

また来てね。

お盆でした。

はい。

ささ、本日通常営業です。

よろしくお願いします。

0815

2025/08/15

こんにちは。

今朝は実家関係の用事とおつかいごとをパタパタと済ませてから、出勤

やや憤ることあったけど、まぁーまぁーまぁーと自分に言い聞かせ

甘いコーヒー飲んでスルー。

昨夜は餃子焼いて、明太バター醤油うどん卵黄のせにサラダを食べました。

 

今日はブタゴリ親子(義弟と甥っ子)が来るようです。

つーことは夜ご飯作らないで済むな。はっはっは

 

はい。今日は17時まで開けています。

手拭い好評。

まだございます。

2200税込

 

 

0814

2025/08/14

こんにちは。

連休すると、休んだ気になるとつくづく思った次第。

12日は恒例の赤羽会でした。

お盆時期だし、予約も面倒だから、

cosaに行こう!となりまして

本他展の

打ち上げの時みたいに、いろんなお店の頼んで食べる気満々で行く。

ビリヤニ屋さんお休み、パラダイスアレイさんのパンがついた1プレート売り切れ

だったので、種類いっぱい食べれなかったのが残念。

あと50代集まると、色々億劫がる&周りの空気に飲まれそうになり

挙どるからwなんか終始落ち着かず、、

年末はちゃんとお店予約していこうとなりました。

情けない。w

恒例のジブリ変換をする係なのでやる。

ほうれい線、やめろ。

そしてmりんの

これはひどい爆

酷すぎる。

なのでディスニーもやってみる。

プラセンタ5〜6本打ったみたいになる。

全部まやかし。

 

すごい変なハシゴをして、10時解散(はや)。

つか、もう、温泉1泊とかの方がいいんじゃないか。

とまで思った次第。

 

はい。

本日通常営業です。

よろしくお願いします。

0811 ANOKHI

2025/08/11

こんにちは。

昨夜は雨風すごかったですね。

今日も雨降り。

本日11時から17時まで開けております。

昨夜はカレー作りました。

いつもより早くご飯の支度ができたので、お米を30分くらい浸せたので

ご飯がいつもよりふっくら炊けた!。。気がする。。

いつものカレーに、さえちゃんからもらったよつばさんのガラムマサラを

1スプーン入れてみました。キヨミ氏が美味しいと言ってました。

めずらしい(普段感想なかなか言わない。)

はい。

ANOKHIのキルト

そこまでワタが入ってないのに、ふわふわで肌触り抜群。

木版プリントのインド綿。

版ズレ具合がなんとも可愛いです。

好評なので、追加しました。

表裏柄違いでどっちも可愛い。

こちらはちょっとジオメトリックな柄で

大好きで、私はこの色違いのパンツを愛用中。

 

こちらは、リバティとストライプ。

可愛すぎ。

肌掛けにしたり
ベッドカバー
ソファカバーにしたり
くるくる丸めて
共布bagつくなので
キャンプなどのアウトドアに
クッションかわりにしたり
敷物にしたりとマルチにご使用
いただけます。
わたし10年ほど何枚か愛用中。
肌触り最高。
普通に自宅でお洗濯できます。

サイズ
115✖️225
@25,300税込